京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up4
昨日:19
総数:275965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

1年生 給食当番

「今日、当番の仕事楽しかったなー!」
すごく新鮮だと思いませんか?
1年生にとっては、給食当番すら、楽しい出来事のようです。
はりきって たくさん配ってくれましたよ。
画像1
画像2

1年生 音楽科「ひらいた ひらいた」

 ひらいた♪ひらいた♪ なんのはながひらいた れんげのはながひらいた♪

「ひらいた ひらいた」のうたにあわせて みんなでおどりました。

わになって てをつなぐだけで みんな えがおになりました。


画像1
画像2
画像3

4年 図書館の達人になろう

画像1
学校司書の岡田先生から、図書館の本の分類(棚の番号)や読書ノートへの記録の仕方を教えてもらいました。今後は、好きな本を借りるだけでなく、調べ学習での利用も増えます。図書館をうまく活用できるようになりましょう。

6年 むっちゃええノート

自分の関心のあるものを調べてまとめています。よく頑張っています!
画像1
画像2
画像3

6年 家庭

いよいよナップザックが出来上がりました!思い思いに飾り付けたり、刺繍をしたりしています。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

「文字と式」の学習です。困っている友達にヒントを与えた李、どのように考えたのかをみんなに伝えたり、みんなで高め合いながら頑張って学んでいます。
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

自主勉強、今日もよく頑張っていますね。
画像1

委員会活動

今日は委員会活動がありました。この部屋は児童会本部です。6年生を中心にしっかり話し合っていました。
画像1

習字の学習

画像1画像2
今日は清水先生の習字がありました。
とめ・はね・はらいに気をつけて「花」という字を書きました。
とても集中して書いている姿が印象的でした。

ダンス係発表会

画像1画像2
ダンス係の人たちが毎日練習を頑張ったダンスをみんなの前で披露しました。
曲に合わせてみんなで盛り上がっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp