裁縫の学習が始まりました
家庭科の学習で「ひと針に心をこめて」の学習が始まりました。子ども達は、針に糸を通すことと、玉結びに挑戦しました。子ども達どうしで教えあいながら協力し取り組んでいました。
【5年】 2024-06-20 09:15 up!
夏野菜が育ってきました!
学校で育てている夏野菜(ミニトマト・ピーマン・ナス)に実ができています。「ぼくのは大きくなってきた」など少しずつ変化する様子に子どもたちは釘付けです。学校では「どんな風に食べようかな」などわくわくしながら話しています。
【2年】 2024-06-20 09:15 up!
大映通り商店街へインタビューに行きました!
生活科「町をたんけん大はっけん」の学習でインタビューに行きました。さらにそのお店のことを知りたいという気持ちでいっぱいだった子どもたちはお店の人の話を一言も聞き逃さないようにメモをしていました。また、店内の様子を見せてもらうと「もっとお店のことがわかったよ」と新しい発見に胸を躍らせていました。
【2年】 2024-06-20 09:15 up!
書写の学習
【3年】 2024-06-20 09:15 up!
風で動く車
理科の「風とゴムの力のはたらき」の学習で、風で動く車を作りました。
一生懸命、風をおこして車を動かしながら楽しく学習できました。
【3年】 2024-06-17 19:51 up!
大映通り商店街へ3
これからもさらに大映通り商店街について疑問に思ったことを調べていきます。
【5年】 2024-06-14 09:35 up!
大映通り商店街へ2
太秦の地域にこんなたくさんのお店があることや道にフィルムの仕掛けがあることに気づきました。
【5年】 2024-06-14 09:34 up!
大映通り商店街へ1
総合的な学習の時間に大映通り商店街へ行ってきました。
様々なお店を見学しました。
【5年】 2024-06-14 09:34 up!
ランチルーム
今週は、各クラス1日ランチルームで給食を食べました。大きなテーブルで顔を見合わせて食べる給食は、最高です!
【4年】 2024-06-14 09:34 up!
体育科 水泳学習1
本日より体育科の水泳学習が始まりました。
1年ぶりの水泳学習ということもあり、1つひとつ確認を行い、学習に取り組むことができたと思います。
バディーの大切さを学び、互いに教え合い成長する姿を見られるように頑張ってほしいです。
【4年】 2024-06-14 09:34 up!