京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:120
総数:431178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

最高到達点 〜第一章〜

画像1
画像2
画像3
初めてフラッグを握ったときは上手く降ることはできませんでした。

しかし、今日の団体演技では動きも音もばっちり揃い6年生の団結力を発揮しました。

直前まで上手くいかなかったウェーブも本番では歓声も上がるほどの出来映えでした。

子どもたちも
「ウェーブのとき、おぉ〜って聞こえて嬉しかった。」
「音が揃ってて、みんなが1つになってた。」と今日の感想を楽しそうに話していました。

体育学習発表会を通して1つ成長した6年生のこれからがとても楽しみです。

体育学習発表会を運営しました!

画像1
画像2
画像3
6年生の児童会は児童代表の言葉や司会進行を堂々とすることができました!

運動委員会はラジオ体操を全校児童の前に立って見本としておどることができました!

放送委員会は競技のアナウンスを行いました。
難しいアナウンスもありましたが、アナウンスに拍手が起こるほど上手く読む場面もありました。

それぞれが自分の役割を務め、学校のリーダーとして体育学習発表会を進めることができました。

4年 体育学習発表会

画像1
画像2
画像3
体育学習発表会当日。

今まで練習した成果を出し切って、ソーラン節を踊りました!

80m走も、最後まで力いっぱい走り切ることができました。

1年 図画工作「おってたてたら」

画像1画像2
6日は、図画工作「おってたてたら」の学習をしました。
先週、画用紙を折って切った形から思いついたものを作りました。

今週は、みんなの作品を持ち寄って、「じぶんたちのまち」を
作りました。

緑色の模造紙は、森や草原のイメージ
水色の模造紙は、水辺や川のイメージ
黄色の模造紙は、街や砂漠のイメージがするなあ
などと話しながら

自分の作品と友達の作品を組み合わせて、
やりとりしながら、自分たちのまちを作っていきました。

1年 体育学習発表会  本番!!

画像1画像2画像3
今日は、待ちに待った、体育学習発表会でした。

朝から、
「今日は、おうちの人が応援に来てくれるよ。」
「緊張してきたなあ。」
「玉入れ、勝ちたいなあ。」
など、みんな話し合っていました。

50m走では、練習通り最後まで走り切ることができました。
一生懸命、走る姿が素敵でした。

おどって、なげて、元気いっぱいでは、
ちびまる子ちゃんの曲に合わせて
ダンスに玉入れにとノリノリ!よく頑張りました!

これまで、ご家庭での毎日の体育服や水筒の準備、
また、今日のご参観、ありがとうございました。

体育学習会の準備をしました!

画像1
画像2
明日の体育学習発表会に向けて力を合わせて準備をしました。

低学年のイスを運んだり朝礼台を運んだりとスムーズに準備が進みました。

他にも明日仕事を任された児童会や運動委員会や放送委員会が放送やラジオ体操の練習をしました。

プールが綺麗になりました!

画像1
画像2
画像3
6年生でプールの周りやプールを清掃しました。

プールの側面や床をびしょびしょになりながら

全力で綺麗にしました。

綺麗にしたプールに入るのが楽しみです。

いよいよ本番です

いよいよ明日が体育学習発表会本番となりました。授業時間以外にも、休み時間に教室で練習に励む姿がたくさん見られました。子どもたちはダンスをとても楽しそうに取り組んでいます。明日の本番も笑顔の演技で、見ている人を楽しい気持ちにしてほしいと思います。
画像1画像2

3年 音楽

画像1画像2
リコーダーのテストにむけて「きれいな ソラシ」の曲を特訓をしました。

「シ」「ラ」「ソ」の指使いを確認しながら友達と見せ合いをします。

少しのすき間があると正確な音が出ません。見るほうも真剣です。

えんそうが終わったらサインをしてもらいます。

「サイン5個もらった!」などと、みんな嬉しそうでした。

その成果をぜひテストで活かしてほしいと思います。

4年 体育「表現運動」

画像1画像2
体育学習発表会に向けての練習もいよいよ大詰めです。

はっぴを着て踊る姿がかっこいいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp