京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up37
昨日:49
総数:256803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

3年 社会見学 京都タワー

社会科「わたしたちのまち」の学習で、京都タワー展望台に行きました。

展望台から見える景色に大興奮!

方角を確認したり、地図と照らし合わせたりしながら、
京都市のまちを見渡しました。

「どの方角にも山がある!」
「車が走っている!あれが、高速道路か!」
「新幹線が来てる!」
など、たくさんの感想を言っていました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科 風とゴムの力のはたらき

今日の理科「風とゴムの力のはたらき」の学習は、
送風機を使って風のはたらきを調べました。

風の強さを変えて記録をつけていきました。

次回、実験結果からまとめをします。
画像1
画像2

3年 かかり活動

それぞれの係活動で色々な取り組みをしています。

「楽しい本がかり」からは、本の読み聞かせ
「そくほう新聞」係からは、オリジナル新聞の掲示やキャラ募集
「いろいろ楽しい遊び」係からは、オリジナルおにごっこ遊びの提案
「きらきらこうさくがかり」からは、ぬりえのキャラ希望アンケート
「みんなのゆめのイベント」係からは、来月のイベント計画のお知らせ
がありました。

どの係もクラスを盛り上げてくれています。

画像1
画像2
画像3

1年 タブレット端末を使って

画像1画像2
タブレット端末を使って ログインやシャットダウンの仕方を練習しました。

算数のドリルに挑戦し、問題をよく読んでタッチパネルで答えを選択して学習を進めました。

1年 あさがおのかんさつ

 あさがおの観察をしました。

 前に出ていた芽の間から違う葉っぱが出てきていることに気付いた子どもたちです。

 2年生に聞いたり、本を読んだりして「間引き」について知りました。

 素敵な花が咲くように、これからもお世話をしていきます。
画像1

2年生・生活科「まちをたんけん大はっけん」

画像1画像2
 本日、延期になっていた校区南側のまちたんけんに出かけました。自分のよく行く病院やパン屋さん、コンビニを見つけたり、お店の人にあいさつしてもらい嬉しそうにたんけんしたりする姿が見られました。たくさん発見したことを2年1組九条弘道マップに生かせるように、ふりかえり交流できたらと思います。

3年 理科 風とゴムの力のはたらき

「風とゴムの力のはたらき」の学習が始まりました。

体育館でうちわを使って車を動かしたり、止まる場所を調整したりしました。

うちわのご用意ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育 エンドボール

エンドボールの学習が始まりました。

1時間目の学習では、準備・片付けやルールの確認をしました。

曖昧なルールがあったら、クラスみんなで話し合ってどうするかを決めています。

オリジナルチーム名も決め、盛り上がっています。

画像1
画像2
画像3

重要 引き渡し訓練を始めます。

ただ今より、引き渡し訓練を始めます。
兄弟姉妹がおられる場合は、
一番の下のお子様の教室で受付を行います。
東側の入口からお入りください。
よろしくお願いいたします。
画像1

3年 図画工作 ねん土マイタウン

図工の学習でねん土を使いました。

テーマは「ねん土マイタウン」

オリジナルのまちをねん土で表現しました。

楽しいものいっぱいのテーマパーク
一度乗ったら降りられないジェットコースター
架空の生物
など、楽しいアイデアがどんどんわき上がっていました。

集中してあっという間の2時間でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 選書会
6/21 委員会
6/24 フッ化物洗口
6/25 5年花背山の家
6/26 5年花背山の家

学校経営方針

学校だより

台風・地震・弾道ミサイル発射等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

九条弘道っ子のやくそくについて

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp