京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up14
昨日:507
総数:249040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

5年生 花背山の家宿泊学習

花背山の家に向けて、元気に出発していきました!自分たちの力で、充実した2泊3日の宿泊学習にしてほしいと思います!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習

花背山の家宿泊学習に向けて、出発式を行いました!
画像1
画像2
画像3

4年 科学センター学習 振り子

画像1
振り子のコーナーでは,スタートボタンを押すと地面が回りだしました。
楽しく学習することができました。

4年 科学センター学習 古生代の化石

画像1
化石をさわったり,掲示物を読んだりして,わかったことをたくさんメモしていました。

4年科学センター学習 化石トンネル

画像1
化石トンネルでは,実際に化石を見せてもらったり,触ったりしました。
アンモナイトのひみつをたくさん学習することができました。

4年 科学センター学習 恐竜

画像1
ティラノサウルスがどんな恐竜なのか,音声を聞きながらクイズに挑戦していました。
大きな恐竜がどんな生活をしていたのか興味津々でした。

あおぞら6年 科学センター学習

画像1画像2
6年生の科学センター学習では,地学について学びました。
「生物X」の骨をグループで協力して組み立て,その特徴からどのような生き物かを考えました。
また,動物の歯の様子から何を食べていたか想像したり,歯に見立てた道具を使ってものをかんだりすりつぶしたりする実験もしました。
120分の学習でしたが,興味をもって取り組めて楽しめたようでした。

あおぞら4年 科学センター学習

画像1画像2
今日は,科学センター学習がありました。
4年生は初めにプラネタリウムを見た後,展示の見学をしました。
プランタリウムでは月の動きと形の変化,季節の星座について学習しました。
展示は,自由に見学したり,自分が好きなプログラムを選んで解説を聞いたりしました。
「化石トンネル」では,大昔の生き物の生活についてお話を聞いて知ったり,実物を触ったりしながら学習しました。
学校ではできない体験もたくさんできてよかったですね。

4年 科学センター学習

画像1
水槽の魚にも興味津々。さまざまな展示があり、楽しそうです。

4月 科学センター学習

画像1
チョウの観察コーナーでは、温室で育てている3種類の沖縄の蝶を観察しました。幼虫〜成虫のいろいろな姿を見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp