京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up22
昨日:151
総数:690183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

2日目の諸注意

 2日目は、ラフティングからの樹海ツアーとアクティビティの連続です。体調管理や、ラフティングの際の諸注意などが行われています。
画像1
画像2

出発準備

このあと、8時30分にバスが出発します。朝食が終わったテントから荷物の整理をします。
画像1
画像2
画像3

朝食は外で

<div><img src="cid:18fe561cb37b691c92b1" style="max-width: 100%;"><div><img src="cid:18fe561d8a57ec6d02b2" style="max-width: 100%;"></div></div>
画像1
画像2

朝食はサンドイッチ

<div><div><img src="cid:18fe5613dba7a77c0292" style="max-width: 100%;"></div><img src="cid:18fe56129c5f281b2231" style="max-width: 100%;"></div>
画像1
画像2

2日目朝食

今日はどんな日になるか楽しみですね。
画像1
画像2

2日目朝食

ご飯を食べたら少しずつ眠気も取れ、元気になってきています。
画像1
画像2

2日目朝食

まだまだ眠そうな表情も見られますが、朝ごはんでエネルギーチャージです。朝ごはんを食べたら、グランピングに向けて出発です。
画像1
画像2

おはようございます!

朝日がまぶしい2日目!いい天気です!
みんな、朝ごはんを食べています。
昨日はテントでよく眠れたのでしょうか?
話に花が咲いて、少し遅めの就寝になった班もあったようですが、みんな元気にしています。

ちなみに、先生たちは夜通しパトロールをしていたのですが、とてもキレイな星空を見ることができました!
写真でみんなにもお裾分けです!
画像1
画像2
画像3

快晴

 おはようございます。2日目の朝です。快晴です。間もなく起床の時間です。
画像1
画像2

1日目終了

 現地は雨が降っていますが、しばらくして止む予報です。生徒達は、この後22時半に消灯となります。明日はラフティングからの樹海ツアーです。この日のアップは、これで終了とさせて頂きます。前さんの前さんぽ、明日も充実した1日になることでしょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 テスト前学習会
6/18 テスト前学習会
6/19 期末テスト
6/20 期末テスト
6/21 期末テスト

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp