![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:68 総数:275280 |
1年 通学路探検に行きました
今回は南の方面へ行ってきました。
スーパーの前を通り、大島公園へ。 大島公園でも楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() 1年 としょしつだいすき
図書の先生が来られる月、金の5時間目はお楽しみの時間です。それ以外にも
図書室に行くのがブームな1年生は、休み時間も図書室へ 今、図書委員会の読書ビンゴの取り組みがあり、楽しく通っています。 本好きの子になあれ。 ![]() ![]() 【5年】体育「マット運動」![]() ![]() 【5年】社会 テスト勉強![]() ![]() ![]() 問題を出し合ったりしてテスト勉強をしました。 【5年】社会 テスト勉強![]() ![]() ![]() 問題を出し合ったりしてテスト勉強をしました。 プールそうじ 3![]() ![]() ![]() 6年 プールそうじ 2![]() ![]() ![]() 6年 プールそうじ 1![]() ![]() ![]() 図画工作科「未来のわたし」
図画工作科では粘土で未来のわたしを表現する単元の学習が始まりました。今回はアイデアを出すためにペアで「なりたい職業というと?」というトークをしました。それぞれどんな職業になりたいのか、その理由は、など質問を使いこなしながら話し合うことができました。
![]() ![]() 外国語科「Unit2:Welcome to Japan.」
外国語科では、引き続き日本の行事を伝える学習をしています。今回はひとつ日本のモノを選んで実際に紹介し合う活動をしました。「In Japan,〜」といって自分の選んだモノを紹介することができました。
![]() ![]() |
|