![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:183 総数:490396 |
部活動保護者会および参観〜ありがとうございました〜2
グラウンドでは、野球部、サッカー部、女子ソフトテニス部が熱いプレイを披露してくれていました。みんなカッコよかった!
![]() ![]() ![]() 部活動保護者会および参観〜ありがとうございました〜1
午後からの部活動保護者会および参観にも、多数ご参加いただきました。ありがとうございました。
校舎内の各教室で活動するコンピュータ部、美術部、吹奏楽部です。楽しんでいる様子が伝わります。 ![]() ![]() ![]() PTA総会〜教職員紹介〜
最後は、教職員の紹介もさせていただきました。「よろしくお願いいたします。」
![]() ![]() ![]() PTA総会、ありがとうございました!
PTA総会の方にも、多数ご参加いただき、ありがとうございました。おかげさまで、スムーズな議事進行となり、議案についてもご承認いただけました。
本部役員の皆様、実行委員の皆様、これまでのご準備も含め、ありがとうございました。 ![]() ![]() 進路保護者説明会〜3時間目〜![]() なお、本日お越しでないご家庭にも、本日の資料を後日お子様を通じて配布させていただきます。 3年道徳参観〜2時間目〜
3年生では、教科書の教材「しあわせ」より、タマゴマン、アナゴマン、ダンゴマンの立場で考える道徳でした。
![]() ![]() ![]() 2年道徳参観〜2時間目〜
2年生では、「挑戦を楽しむ」ことについて、希望と勇気、克己と強い意志をテーマに、挑戦を楽しむための原動力などについて、グループで意見交流を進めました。
![]() ![]() 1年道徳参観〜2時間目〜
2時間目の参観授業では、すべてのクラスで道徳の授業が行われました。
1年生では、哲学対話のテーマから「家族」についての問いに、それぞれが頭と心で考えていきました。 ![]() ![]() ![]() 3年授業参観〜1時間目〜
1組国語の授業では、「人間・社会・自然における課題に向き合い、自分の考えを述べる」学習でした。思考力や表現力の見せどころです。
2組音楽の授業では、リコーダーに取り組んでいました。エーデルワイスなどを素敵な音色で奏でていきます。 3組英語の授業では、What will you do this weekend ?からスタートです。It is saturday class visit this weekend. かな。 ![]() ![]() ![]() 2年授業参観〜1時間目〜
1組英語の授業では、動画を活用しながら、一緒に発音していましたね。英語に親しむ様子がうかがえました。
2組数学の授業では、連立方程式の解き方の学習です。連立方程式は文章問題を解くときにとっても役立ちます。どんどん使って慣れていきましょう。 ![]() ![]() |
|