京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:96
総数:363399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

令和6年度特別警報・暴風警報及び水害による避難指示発令に対する非常措置および地震に対する非常措置について

土曜参観

画像1
画像2
画像3
来週の27日の月曜日は代休です。生徒のみなさん、28日の火曜日からまた頑張りましょう!
朝早くから多くの保護者の皆様に参観いただきました。誠にありがとうございました。引き続き、本校教育活動へのご協力をお願いいたします。

土曜参観

画像1
画像2
画像3
その他にも、PTA役員のみなさんが制服リサイクルを行ってくださいました。卒業生のみなさんや在校生の保護者のみなさんからたくさんのリサイクルにご協力いただきました。ありがとうございました。
教育課程・評価説明会、進路説明会、部活動保護者会も行いました。進路説明会では3年生の生徒と保護者のみなさんに、入試のシステムや受験方法、全日制や定時制など、基本的な内容を担当教員からお伝えいたしました。

土曜参観

画像1
画像2
画像3
授業の中ではペアやグループで活動したり話しあう場面が多くあり、声をかけあい、そして協力して取り組んでいる姿はとても素敵でした。道徳の授業においても頭と心をたくさん使って、自分の意見を発表したり、まわりの人の意見もしっかりと聴けていましたね。これからも授業を大切にし、たくさんのことを学んでいってください。

土曜参観

画像1
画像2
画像3
本日は土曜参観です。
たくさんの保護者の方に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。授業の中では生徒たちは少し緊張した雰囲気が感じられましたが、普段通りに楽しく学び、そして一生懸命に授業を受けていました。

国際理解・国際交流「Welcome to Kyoto!」

画像1
画像2
画像3
学生の方のプレゼンテーションのあとは、質問タイムです。3年生のみなさんから学生の方に英語で質問をしました。「有名な日本の人物は誰ですか?」「最近覚えた日本語は何ですか?」「おすすめの場所はどこですか?」などと、3年生の多くの人が知りたいことを英語で質問をしてくれていました。また、学生の方からの質問にも英語で頑張って答えてくれていました。今回の授業では司会も英語ですすめてくれ、学校で学んでいる英語を実際に使い、コミュニケーション力や表現力を高めるよい機会となりました。今日の授業で学んだことを明日からもいかし、さらに豊かな国際感覚を身につけていってほしいと思います。

国際理解・国際交流「Welcome to Kyoto!」

画像1
画像2
画像3
本日5限目、3年生は国際理解・国際交流授業を行いました。カナダとインドネシアの2か国の学生の方が来日し、烏丸中学校を訪問してくださいました。学生の方からはカナダとインドネシアについて英語でプレゼンテーションをしていただきました。カナダの食べ物やスポーツ、有名歌手などの情報や、インドネシアには家を移動させる儀式があることを映像とともに紹介してくださいました。すべて英語でのプレゼンテーションでしたが、初めて知ったことや日本と似ているところも感じ取れたのではないでしょうか。

第1回 定期テスト

本日は定期テストの2日目でした。

今日で第1回の定期テストは終了ですが
皆さん力を発揮することはできたでしょうか。

テストで大切なことは
高得点を狙うことも大切ですが、
自分の力を十分に発揮することです。

最後まであきらめずに粘り強く
取り組むことができたでしょうか。

テストの返却が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

第1回定期テスト1日目

画像1画像2
定期テストは明日も続きます。
生徒の皆さん、明日も頑張ってテストに取り組んでいってくださいね!

第1回定期テスト1日目

画像1画像2
今日は第1回定期テストが行われています。皆さん真剣に取り組んでいます。
1年生の皆さんにとっては、中学校でのはじめての定期テストになります。2年生と3年生の皆さんは定期テストの雰囲気などは十分に分かっていると思いますが、どの学年の皆さんも持てる力を十分に発揮していってください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp