![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:57 総数:726430 |
青い鳥号がやって来た!(低学年)
6月12日(水)、久世ふれあいセンター図書館から移動図書館「青い鳥号」がやってきました。
会場のふれあいサロンには、いろいろな種類の本がたくさん並んでいました。 1・2年生もたくさん見に来てくれて、ふれあいサロンはあっという間にいっぱいになりました。 借りた本は、6月26日が返却期限です。 それまでに久世ふれあいセンター図書館に返しに行っても、学校の職員室前の返却箱に入れても、どちらでもかまいません。期日までに返しましょうね。 次回は6月26日、中学年です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 【5年生】 家庭科の学習 裁縫セットの中身!!![]() ![]() 【1年生】 算数 たしざん
今週の算数も、引き続きたし算の学習をしています。
たし算カードを使って、いろいろな計算の練習をしています。 カードの式を見て答えを言うだけでなく、様々なゲームに取り組んで、たし算に親しんでいます。 ![]() ![]() 【1年生】 体育 水遊び
今週から水遊びが始まりました。
まずは、低水位での学習です。 プールの入り方をしっかり聞きました。 プールに入ったら、歩いたり、走ったり、カニ歩きやアヒル歩きなどのまねっこ遊びをしたりして、水に慣れました。 ![]() ![]() 【5年】図画工作「のぞいてみると」
箱に所どころ穴をあけて、中にセロハンなどを貼りつけて、のぞいてみると素敵な世界が見えてきます。
![]() ![]() さくら 体育 水慣れ![]() ![]() Reading DAY
本日、今年度初めてのReading DAYがありました。
先生たちの読み聞かせにドキドキわくわくしていた子どもたち。 しっかり集中して聞くことができていました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】 算数 たしざん1
先週の休日参観から、たし算の学習が始まりました。
合わせていくつの場合と増えるといくつの場合では、数図ブロックの動かし方が異なることを知りました。 また、数図ブロックの操作を式を使って表しました。 ![]() ![]() さくら 音楽 どうぶつでリズム![]() 前回は野菜、今回は動物の名前を使ってリズムを打ちました。 前に出てやってみたい!と、やる気いっぱいの子どもたち。友達が前に出て打つリズムを真似して、みんなと一緒に合わせました。 【5年】新体力テスト20mシャトルラン
新体力テストのシャトルランをしました。みんなとても緊張していました。記録のびるかな、何回いけるかな…。はあはあ言いながら一生懸命腕をふって、向こうの線まで!という気持ちを持ち続けて走りました。みんなよく頑張りました!
![]() ![]() ![]() |
|