京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:87
総数:350503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ ぽかぽか言葉

画像1
今日の道徳では「公平な態度」というテーマで学習しました。


どんな子に対しても、あたたかい言葉かけができると良いよね。

ということで、どんな言葉かけをしたら、相手がにこにこしてくれるかを考え、ロールプレイをしました。


ロールプレイを見て、「言葉も大切だけど、動きや表情も使って、気もちを伝えることが大切なんだなあ」なんて、感心しながら様子を見せてもらいました。



さて、今月は企画委員会からの「ぽかぽか言葉のアンケート」にも取り組んでいます。

明日からも.ぽかぽか言葉が溢れるクラスでいてもらいたいと思います。

3くみ 硬筆

画像1
本日は書写の時間に硬筆の学習を行いました。

姿勢を正し、心を落ち着かせて硬筆に臨みました。


一時間集中して活動に臨め、子ども達も満足のいく清書ができていました。

日直のお仕事

画像1
月曜日から日直のお仕事が始まっています!「朝の会」「授業のあいさつ」「いただきます」「帰りの会」の挨拶のお仕事が日直さんの主なお仕事です。初めての日直なので,緊張しながらですが自分のお仕事として頑張っています!

算数 いろいろなかたち

画像1画像2
先日,積み木を使って形を写し取り,絵を描く授業をしました。子供たちは,「何にみえるかな?」と真剣に形を見つけて作業に取り組んでいました。書いた後には,何の形を使って絵を描いたのかをみんなに発表し交流することができました。

図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」

紙を手で破いて、その形をよく見てみると・・・
何に見えるか考えました。

「恐竜に見える。」
「新幹線みたい。」
「鳥の形に見える。」
想像力豊かな子ども達の発想に「なるほど!」と思うことも。

何に見えるか考えながら、画用紙にのりで貼りました。

次回は絵を描き足していきます。
どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
画像1画像2

6年生 6年生ありがとう!

画像1
力を合わせてプールがとてもピカピカになりました。本当に6年生ありがとう!
画像2

6年生 プール掃除ありがとう!

学校のプールをピカピカにしてくれました。最初は泥や落ち葉がありましたが、みんなで取り組むとだんだんときれいになっていきました。お天気も良く、暑いということもあり、水が気持ちよく、プールに入るのが楽しみになりました。
画像1
画像2

6年生 救命救急講習会を受けました。

今日は、京都市消防局の職員さんから「倒れている人の助け方」を教えていただきました。その方法を知っているだけで、誰かを救うことができるかもしれません。心臓マッサージの仕方を直接教えてもらい、実際にやってみました。また、AEDの使い方も知りました。もしもの時に役に立つかもしれません。
画像1
画像2

転がして遊ぼう!

その2
画像1
画像2
画像3

転がして遊ぼう!

コロコロガーレが仕上がり、みんなで遊びました。

友達のコロコロガーレで遊んでいると、自分では思いつかなかったようなコースやしくみに驚きつつ、とても楽しかったようです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp