![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:66 総数:379948 |
6年生 租税教室
本日租税教室がありました。税理士さんにわかりやすく「税金」について教えて頂きました。社会科の学習でも税金について学習していましたが、さらにわかりやすく教えて頂き理解が深まりました。
さらに、班ごとで実際に学校を作るなら、自分がどれだけの税金を払えばよいのか、収入の違いがあった場合、どうやって折り合いをつけるのか等話し合いました。 子どもたちも買い物をすれば消費税を払います。税金で運営されている施設に行ったり、利用したりしています。税金は私たちにとても身近なものだということが実感できました。 ![]() ![]() 理科 生まれたよ![]() ![]() 2年生 係活動![]() ![]() 自分たちでみんなを楽しませようと考え、行動している姿がとてもすばらしいです。 2年生 体育 「てつぼうあそび」![]() ![]() みんなでぶら下がりをしたり、どんな技があるか確認したりしました。 聞き取りメモの工夫
その2
![]() ![]() ![]() 聞き取りメモのくふう![]() ![]() ![]() メモの取り方を考え、練習した後、学校の教職員の先生のお話を聞きに行きました。 要点をメモすることはできたでしょうか。また、学習を進めていきます。 すもうあそび
その2
![]() ![]() すもうあそび
体育で「すもうあそび」をしています。
手押し相撲 ケンケン相撲 ひざ相撲 おしり相撲 などなど、色々な相撲に取り組んでいます。 攻め方の工夫や安定した姿勢に気付き始めた子どもたちです。 ![]() ![]() 2年生 図書室にいこう![]() ![]() 知っているお話もあったようで、いろいろな本を見て選んでいました。 2年生 音楽![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの練習では、「もういいかい。」のメロディを演奏しました。 |
|