![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:466055 |
6年生 修学旅行 1日目の様子(5)![]() ![]() ![]() 鹿が当たり前のようにたたずんでいます。 子どもたちは、それぞれの部屋に分かれて入室を済まし、荷物を片づけて夕食を待っています。 6年生 修学旅行 1日目の様子(4)![]() ![]() ![]() 3年生 How are you?
ALTの先生と名刺交換をしました。
自分の名前をしっかり伝えて、 積極的にコミュニケーションに取り組めていました! ![]() ![]() 3年生 書写![]() ![]() 落ち着いて、集中して取り組む環境を、 自分たちで作ることができています。すてきです! 3年生 【国語科】 こまを楽しむ!![]() ![]() ![]() 「いいえ、国語の学習です!」 子どもたちが問いに対する答えを見つけ、互いに確認し合っている様子です。 「〇〇のこまです。って書いてあるからここじゃない?」 「あ!そういうことか〜」「そうだよね!」と書いてあることをもとにして 確かめる声が生まれる子どもたち。 とても素晴らしい姿です! 自分と違う考えに対しても、協力して深め合えるようになると、 さらに素晴らしいですね! 2年生【図工】ふしぎなたまご
2年生の図画工作科で「ふしぎなたまご」に取り組みました。
生き物や食べ物、宝石などたくさんの素敵なものが、たまごから生まれてくるところを絵に表していました。「こんなものが生まれてきて欲しいな」「これも生まれてきて欲しいな」と楽しそうに描いていました。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行 1日目の様子(4)![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 1日目の様子(3)![]() ![]() 原爆の爆心地の様子や、原爆での被害の状況を見て、子どもたちは原爆の恐ろしさを感じたようです。 6年生 修学旅行 1日目の様子(2)![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 1日目の様子(1)![]() |
|