![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:14 総数:467396 |
海津市を紹介しよう!
社会科の授業で、海津市の魅力をPRしました。
水害の対策や、水を生かした取り組みなどを生き生きと紹介することができました。 ![]() 3年生 音・訓との出会い![]() ![]() これまで学習した漢字の音読みと訓読みを、 友だちと確認し合ったり、辞書を使って調べたりしました。 音と訓の両方の読み方を使って、 文づくりに挑戦しました! 6年生 外国語科「おすすめスポットを紹介しよう」![]() 6年生 道徳「ロレンゾの友達」![]() ![]() ![]() すまいる【やまゆり学級のようす】![]() ![]() ![]() かいこは、くわのはをたくさんたべます。 くわのきには みがなっていて めじろやいそひよどりがじゅくしたみをたべにきています。 やさしく【やまゆり学級の様子】![]() ![]() うれしいきもちになるききかたをかんがえてこうどうできことはとてもすてきです。 そんな「すてき」なばめんをすこしずつふやしていきたいですね。 1年生 GIGA端末を使ったよ。![]() ![]() チャレンジ【やまゆり学級のようす】![]() ![]() おうちのひとといっしょにせいりせいとんしました。 きょうは、ロッカーのなかもきれいにしました。 まいにちコツコツがんばりましょう。 3年生 大雨警報![]() ![]() ![]() 休み時間も、教室で安全に楽しく過ごしました。 雨の日の過ごし方もスーパー花丸です! 3年生 日曜参観![]() ![]() 3年生から始まった社会科の学習や、 音楽での活動、グループ活動など普段の様子をご覧いただきました! ご家庭で一言、頑張っていた様子を子どもたちに伝えてあげてください。 火曜日から、また元気に登校してきてくれるのを待っています。 よくがんばりました! |
|