![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:19 総数:389155 |
5月28日(火)4年生 図工「コロコロガーレ」![]() ![]() 壁を作ったり、柱を立てたりして思い思いに進めています。 作品は土曜参観を目途に仕上げていきます。 楽しみにしていてください。 5月28日(火)4年生 理科「地面を流れる水のゆくえ」![]() 地面を流れる水の行方に注目するために、ビー玉を使います。水は高いところから低いところへ流れていくことが理解できたかな? 5月27日(月)4年生 算数「折れ線グラフ」![]() ![]() 表から読み取った数値をグラフにかいたり、棒ブラフと折れ線グラフが重なっているグラフを読み取ったりして、学習のまとめをしました。 5月27日【月】部活動開講式![]() ![]() ![]() 今年度は、陸上・バドミントン・バレーボール・グリーンサムを行います。 最後までしっかりとやり切りましょう。 5月27日(月) 2年生 体育科「すもうあそび」![]() ![]() 押したり引いたりする動きを交えながら、友だちと楽しく運動できました。 5月24日(金) 6年生 家庭科 「思いを形にして生活を豊かに」![]() ![]() 裁縫セットを上手く使って、どんどん活動を進めていく姿がありました。 修学旅行で背負っている姿が楽しみです。 5月24日(金) 6年生 算数科 「分数×分数」![]() 自分の考えを持った上で、その考えをグループ交流の中でより良い考えを模索している姿がありました。 友達の考えを聞くだけでなく、自分の考えを相手にわかりやすく伝えることもできました。 5月24日(金) 6年生 総合的な学習の時間 「平和学習」![]() ![]() 本番に近いということもあり、全員の顔つきも良く、歌声などもいつも以上に響いている様子がありました。 本番に向けて練習に励みます。 5月24日(金) 5年 音楽「歌声をひびかせて」![]() ![]() クイズを通してモーツァルトのことを知り、みんなは興味をもっている様子でした。 楽しく音楽の時間を過ごしていました。 5月24日(金) 1・2年生 遠足3![]() ![]() ![]() お弁当、とっても美味しかったですね! |
|