京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up20
昨日:12
総数:314851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行 スタンプラリー

干物作りの後は島内スタンプラリーをしました。班ごとに協力しながらスタンプラリーを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅 干物作り2

みんな手際よく魚を捌く事ができました。美味しくなるよう味付けをし、丁寧に日干ししました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 干物作り

日間賀島での最初の活動は、お土産の干物作りです。新鮮なアジを自分たちで捌きます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 集合写真

サンライズビーチで集合写真を撮りました。みんな元気です。
画像1

修学旅行 お昼ご飯

サンライズビーチでお昼ご飯です。海を見ながらお家の方の愛情いっぱい弁当を美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 日間賀島上陸

15分の船旅を終え、日間賀島に到着しました。
画像1
画像2

3年理科ーチョウを育てよう

今日のモンシロチョウとアゲハチョウの幼虫です。少しずつ大きくなっています。
画像1
画像2

4年理科ー季節と生き物

葉の数が増えてきた、ツルレイシやヘチマやヒョウタンの観察をしました。草丈や葉の色などを記録していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 師崎港

無事に師崎港に着きました。船に乗るまで少し時間があるので港でゆっくり過ごしています。
画像1
画像2

修学旅行 出発します

出発式を終えてみんな元気にバスに乗り込みました。お見送りのみなさんありがとうございました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp