京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up18
昨日:51
総数:249734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 社会

裁判について何となくは知っていたけれど、裁判所の働きとなると知らないことも多くあるようです。集中して調べています。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

裁判所の働きについて調べています。集中してよく調べてまとめています。いいね!
画像1
画像2
画像3

6年 なごみこんだて

なごみ献立の動画を見て、旬の食材や、五味について知ることができました。
画像1画像2画像3

6年 なごみこんだて

今日はなごみ献立でした。新じゃがいものかきあげ、わかめとタケノコのお吸い物、切り干し大根の胡麻煮。どれもとってもおいしくてみんな大喜びです。今日もおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

「分数×整数,分数÷整数」の学習です。どのように考えるとよいのかを友達に説明しています。
画像1
画像2
画像3

6年 国語

「聞いて考えを深めよう」の学習です。自分の考えを深めるためにインタビューをしています。お忙しい中ていねいに答えてくださり、ありがとうございました!緊張しながらもしっかりインタビューをしていました。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

リコーダーの響き。とても美しいです。素敵です。
画像1
画像2
画像3

わけをはなそう

友達と「どうしてかというと」のわけを話しました。
とってもすてきなお話ができていてよかったです。
画像1

1年 いろいろなかたち

たくさんの箱を使ってお城や動物、乗り物を作りました。
目を輝かせて楽しんでいました。
たくさんの箱の用意ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

6年 音楽

今日はリコーダーを頑張っています。美しい音色が響いています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp