京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up24
昨日:83
総数:250116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

6年 理科

人や動物の体の学習のまとめに取り組んでいます。みんなで臓器の名前や働きを確かめました。
画像1画像2

6年 音楽

担当するパートが決まったら練習です。頑張っているね。
画像1
画像2

6年 音楽

『ラバースコンチェルト』をグループに分かれて合奏します。どのパートにするのか、どのような楽器を使うのかを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 国語

辞書で意味を調べ、友達と話し合いながら、文章を作っていきました。
画像1
画像2

6年 国語

今日は「漢字の広場」の学習です。グループで協力してかんじの読みを確かめ、意味を調べ、文作りにチャレンジです。
画像1
画像2
画像3

6年 朝読書

今朝も静かに本を読んでいます。いいね!
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

漢字学習もよく頑張っていますね。むっっちゃええやん!
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

学習したことを丁寧にまとめていますね。よく頑張っています。
画像1
画像2

5年生 土曜参観

画像1
画像2
道徳で班活動をしている様子です。

たくさんの気持ちを考えられました。

5年生 土曜参観

画像1
画像2
道徳の授業では、男女で協力するためにどんなことを大切にするといいのかについて
考えを深めました。

班で気持ちを考えたり、最後は自分のこれからに生かせるように考えたりしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp