![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:55 総数:726227 |
【4年生】算数 折れ線グラフ
今回の折れ線グラフの学習では、折れ線グラフと棒グラフが重なったグラフの読み取りをしました。
縦軸に二つの情報があり、「読めるか心配…」の声もありましたが、目盛りの大きさに気を付けたり、折れ線グラフと棒グラフのちがいを比べたりすると、関係を考えることに気付くことができました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】なかま週間の取り組み![]() 日本国憲法が私たちの生活にどうつながっているのかを具体的に考えられた時間となりました。 【5年】英語 Hello,friends!名刺カードづくり
外国語「Hello,friends!」の学習で、ロイロノートで名刺カードづくりをしました。自分の顔写真を載せて、自分の好きな食べ物や教科などを書きました。音声機能も使って、自分の声をふきこんで自己紹介もしています。素敵なカードになりました。
![]() ![]() 【4年生】理科 植物を育てよう![]() ![]() 連休明けに見てみると・・・ かわいい子葉がひょっこり芽を出していました。 とても嬉しそうに「芽がでていたよ!」と報告してくれました。 これからどんな成長をするのかとても楽しみですね。 【6年生】1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 【5年生】体育科 リレー
体育の学習でリレーをしました。リードをしてバトンパスを練習してきました。腕をふって一生懸命走っている子どもに、まわりの子どもたちから「がんばれー!!」と同じくらい一生懸命の声援が響いていました。
![]() ![]() 【4年生】1年生を迎える会 3
ダンスでは「タッタ」の曲に合わせて元気よく踊ることができました。
動きを大きく、掛け声もはっきり、そして何より全員が笑顔で踊り切りました。1年生も楽しんでくれていると嬉しいです。 ![]() ![]() 【4年生】1年生を迎える会 2
4年生は久世西小学校の「5つのハートちゃん」を守ることの大切さを伝える劇や、お祝いのダンスで一年生の入学を歓迎しました。
劇では、一人一人がしっかりと自分の役割やセリフに責任をもって、堂々と演じることができました。 4年生も「5つのハートちゃんを守れたとき〜!」の行動で、これからもかっこいい姿を見せてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】1年生を迎える会 1
本日3・4時間目に、一年生を迎える会がありました。「頑張るぞ!」「一年生にいいところを見せたい!」気合十分で本番の日を迎えています。
1年生の入場から、とても温かいまなざしと拍手で迎えることができましたね! ![]() ![]() ![]() 【4年生】給食の時間
毎日みんな楽しみにしている給食の時間です。
今日は肉だんごのスープ煮が登場しました。具だくさんのスープにみんな大喜びです。おかわりにもたくさんの手があがり、すべて完食! いつも美味しい給食、ありがとうございます。 ![]() |
|