![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:357891 |
にているね![]() 「おおっ、この模様ってオオサンショウウオにそっくり!」 と言っていました。ふだん何気なく見ている物も、子どもたちの言葉で表現すると面白くなりますね。 4年生 食の学習
「正しい水分のとりかた」について、食の学習をしました。
6月に入り、気温も上がり暑い日の到来です。 暑くなってくると飲みたくなるのが、炭酸飲料や果汁100%ジュース、スポーツ飲料水です。子どもたちも大好きなこの飲み物の中にはおどろくほどの量の砂糖が入っていることを教えてもらいこれからの飲み方について気をつけていきたいことをしっかり考えがえることができました。 ![]() ![]() 4年 ツルレイシの観察をしたよ
理科の学習で芽がでた「ツルレイシ」を観察しました。
むしめがねを使って葉の細かい様子までしっかりじっくり観察中です。 どんな気づきや発見があったかな? これからの成長が楽しみですね。 ![]() ![]() 楽しかったね![]() わあのなかま![]() ![]() ![]() 説明が上手だね![]() ![]() ![]() ミニトマトの花![]() ![]() ![]() 朝の様子![]() ひかり3年 体育「リレー
バトンパスが少しずつ上手になってリレーの形になってきました。
みんなでどうしたらチームのタイムがアップするのかを考えて練習しています。 一人一人のがんばりをみんなで応援する姿がいいですね! ![]() ![]() ![]() ひかり 全校遠足
梅小路公園に出かけて、縦割りグループでみんなで遊びました。
6年生がリーダーになってみんなの遊びをサポートしてくれている姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() ![]() |
|