京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up142
昨日:82
総数:350934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生 ものまね係

画像1
今日はものまね係が活動をしていました。
動物やキャラクターのものまねをして、「何のものまねでしょう?」とクイズを出してくれていました。
とても上手なものまねで、子どもたちは大盛り上がりでした。

2年生 国語 漢字の練習

画像1
ドリルに新しい漢字を丁寧に書くことができていました。
今日は「長」「近」を書き、しんにょうも見本をじっくり見て練習していました。

2年生 体育 スポーツテスト

画像1
画像2
2年生はスポーツテストで反復横跳びと立ち幅跳びをしました。
チャレンジ体験に来ている中学生に教えてもらいながら、スムーズに記録をとることができました。
中には、「家で練習してきたよ!」と言っている子もいて、とてもやる気いっぱいに頑張っていました。
また、終わった後は、「来年はもっと記録を伸ばしたい!」と意欲を見せていました。

亀浦港到着

画像1
画像2
渦潮観潮船「わんだーなると号」に乗船し、渦潮を見てきました。

大鳴門橋架記念館エディ4

画像1
画像2
徳島県の自然や文化についてもふれました。

大鳴門橋架記念館エディ3

画像1
画像2
画像3
不思議な世界を体験中♪

大鳴門橋架記念館エディ2

画像1
画像2
画像3
渦のメカニズムについて学習中です!

大鳴門橋架記念館エディ

画像1
エディに着きました!
映像を見たり、体験したり、楽しんでいます♪

3年〜休み時間〜

今、上里小学校に職業体験の中学生が来ています。そのうちの一人の中学生が3年生の教室に来てくれました。子どもたちは大喜びで、休み時間にはたくさんの3年生が中学生と一緒に楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2

渦の道2

画像1
画像2
いい景色です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp