京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:151
総数:418699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

議案書討議も学年を越えて!

 後半は、6月11日(火)の生徒総会に向けて、議案書討議を行いました。1年生からはわからない行事や活動についての質問が挙げられます。
 2年生、3年生はその質問に答えながら改善点等についても提案していきます。
画像1
画像2
画像3

アイスブレイクで盛り上がろう!

 初めましてのスタートで、ちょっぴり緊張もあったかと思いますが、ネームカードを作って、自己紹介をして、アイスブレイクのゲームに取り組めば一気にその距離も縮まります。
 N先生もいいね!
画像1
画像2
画像3

「たてわり活動」スタート!

 たてわり活動は、学年の枠を取り払い、1年生、2年生、3年生がそれぞれのグループに分かれて取り組む活動です。
 本日、本年度第1回目のたてわり活動として、「たてわりミーティング」を実施しました。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習15〜退所式〜

 1年生は、実験棟での学習を終え、退所式でお世話になった先生方にお礼、ご挨拶を述べ、学校への帰路につきました。「ありがとうございました!」
 気をつけて帰ってきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習14〜2組続編〜

 2組化学の授業では、石けん水の成分に迫る学習に進んでいきました。この学習も日常に生かせますね。オッ、あの青い光の正体は何か?
画像1
画像2
画像3

1年科学センター13〜学習の成果〜

 学習の成果を利用して「オハジキカーリング」に挑戦です。勉強って、日常に役立つんですよねぇ。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習12〜3組続編〜

 3組地学の授業では、古生物のレプリカ作りに取り組んでいるようです。立体的に観察できますね。うまくできたら学習のお土産になるのかな?
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習11〜1組続編〜

 1組物理の授業では、実際にモノを転がせてデータを取っているようです。協力してできていますね。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習10

 3組は現生動物と古生物を比べたり形状から推測したりして、謎の生物の正体に迫っているようです。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習9

 2組は石けん水を使って油汚れを分解する実験に取り組んでいます。皆さん慎重に作業していますね。素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 教育相談2
6/3 教育相談3
6/4 教育相談4
6/5 教育相談5

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp