![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:465981 |
5年生 「桂坂ユニバーサルデザイン」パート2![]() ![]() 今回1組ではアイマスク体験をして、目が不自由な方が普段どのように感じておられるのか、また、どのようにサポートしたらよいのか、今回の活動で自分たちなりに感じ取ることができました。 5年生 「桂坂ユニバーサルデザイン」![]() ![]() 桂坂小学校の校内にあるユニバーサルデザインを探し周りました。身の回りにはたくさんの「誰もが過ごしやすい工夫」がされているのだと気づきました。 6年生 1年生をむかえる会にむけて![]() 実行委員を決め、どんなことをしたら1年生が喜んでくれるかを考えながら自分たちで話し合いを進めることができました。 6年生 折り鶴のお願い![]() ![]() 鶴の折り方を説明するだけでなく、どんな理由で折るのか、どんな気持ちを込めて折ってほしいのかについても伝えることができました。 全校の思いを受け取って、平和集会に行きたいと思います。 1年生 交通安全教室![]() ![]() ![]() 交通安全教室を計画・実施にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。 学校たんけん 【やまゆり学級のようす】![]() ![]() ![]() なかよし【やまゆり学級のようす】![]() それぞれの工夫が見られて、にぎやかな自分や友だちが出来上がりました。 下足箱付近に掲示してありますので、ぜひ見に来てください。 スマイル【やまゆり学級のようす】![]() ![]() ![]() ボランティアの方に頂いたズッキーニを植えました。上手に植えられてにっこりです。 なでしこの花がきれいに咲いてにっこりです。 1年生 初めての図書館![]() ![]() 〇×クイズをしながら、正しい図書館の使い方を学びました。 これからたくさんの本と出会い、お話の世界を広げてほしいと思います。 3年生 <道徳> 命のまつり
道徳の学習では、自分のご先祖様って何人いるのかな。多くの命のつながりを知った主人公の気持ちを考えました。「ずっと昔から命がつながって自分の命が誕生したんだ。」「一人でもかけていたら,自分は生まれなかったかもしれない」ということに気づき,「これからも自分の命を大切にしよう。」「自分も命のバトンをつないでいきたい」という思いをもつことができました。
![]() ![]() |
|