京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:114
総数:539308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

【共創】トコトン支え合う

画像1画像2画像3
「じりつ学習」が始まっています。
一人で学ぶ児童が多いですが、独りで学ぶ児童はいません。

困った時には、必ず温かい仲間がいるのです。
見てくださいこの姿、これが仲間と学び合う授業。

徹底的に仲間に寄り添う姿…温かいですよね。
決して誰ひとり見捨てない!

つくし学級 夏野菜を植えよう

画像1画像2画像3
生活単元の学習で、夏野菜を植えました。
なす、ピーマン、トマトなどの苗をよく観察した後、
つくし畑にていねいに植えました。
子どもたちはとても嬉しそうに、
「おおきくなあれ〜おおきくなあれ〜」と声をかけていました。
おいしい夏野菜がとれますように,
水やりや草引きなどのお世話も頑張りましょうね。


ひかりのプレゼント 光を当てて見てみたよ!

画像1画像2画像3
 今日は、久しぶりに気持ちよく晴れた日でした。先週の図画工作科の時間に作った、「ひかりのプレゼント」の作品に太陽の光を当て、地面に映る様子を見てみました。
 「見て!こんな色が映った!」
 「模様もきれいに映ったよ。」
 「すっごくきれいに見える!」
 「地面に近づけると濃くなったよ!」
と、美しく映る様子を楽しみながら、鑑賞できました。
 作品は、家に持ち帰りますので、家でも楽しんでみてくださいね。

おいしい給食いただきます。

画像1画像2画像3
1年生も小学校での給食が始まって約1か月が経ちました。今日の献立は、「だいずとけいにくのトマトに、ほうれんそうのソテー、ミルクコッペパン、牛乳」でした。姿勢よく、しずかに給食を味わって食べることができています。スプーンも上手に使えていました。

共創〜算数 文字と式〜

画像1
画像2
 xとyを使った計算の仕方の学習が始まりました。どうしてその式になったのかを自分の言葉でノートにまとめたり、友達と説明し合ったりしています。

共創〜音のなる絵〜

画像1
画像2
画像3
 生活の中で聞こえる音を絵で表現しています。水が落ちる音や電車が走る音、葉っぱ同士がこすれる音などを工夫しながら表現しています。

【共創】放課後もみんなのために

画像1画像2
放課後にも残って、みんなのために活動してくれる仲間がいます。

昨日の学年旗に加えて、今日はGIGAのBOXの充電器の整理をしてくれました。
仲間のために行動してくれる子どもたちがたくさん。
ありがたいです。

【3年外国語活動】名刺を交換しました!

英語で挨拶をしたり自分の名前を言ったりする言い方を学びました。
『ハロー!』『ジャンボ!』と、元気な声がたくさん聞こえてきます♪
そして挨拶と自分の名前を言いながら、自分の好きなものを書いた名刺を友達と交換しました!
画像1画像2画像3

【共創】仲間のために…

画像1画像2
互いの力になるように学び合う。
これが、6年生の協同的な学びの姿です。

「なぜこの答えになるの?」
「自分の言葉で説明してみて?」
「式の理由は分かる?」
教える時も、相手が自分の力で問題を解けるように導きます。

個の学びと協働の学び、どちらも大切にしています。

【共創】一人一人の集中力

画像1画像2画像3
6年生の勉強している姿を一言で言うと、教材に「かじりつくように」学んでいます。

誰の声も耳に入らないくらい真剣に、集中して…
そこだけ空気が違うような…
写真からも伝わってくるでしょう?

一人一人が本気で学ぶ、だから力が付きます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp