![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:115 総数:379814 |
3くみ 春の植物![]() ![]() ![]() いろんな色があり、いろんなアングルで撮影しました。 どんな絵を描いてくれるのかな。 3くみ 漢字ドリルにも慣れてきたよ![]() ![]() ![]() 今まで上級生が黙々と挑戦していたドリルが、とうとう自分にも届いてとても嬉しそうです。 字もとても綺麗になってきており、大切にドリルに取組んでいる様子が伺えます。 クラスみんなの成長が本当に楽しみです。 3くみ 朝の会 初挑戦![]() 人前で発言することに抵抗があったようですが、クラスにも慣れてきたようで、しっかりと聞こえる声で会を進めることができました。 2年生 図工「おはなみスケッチ」その2![]() ![]() ![]() 2年生 図工「おはなみスケッチ」その1![]() ![]() ![]() 2年生 体育「ゆうぐであそぼう」![]() ![]() 滑り台を滑り降りると、とても気持ちよさそうにしている様子が見られました。 「もう一回やりたい!!」「ドキドキしたけれど楽しかった。」と、感想を教えてくれました。 3年〜道徳〜
今週から村地先生の道徳の授業が始まりました。
たくさんの人が手を挙げて、張り切って発表をしていました。 自分の考えもたくさん書くことができました。 ![]() ![]() 給食ニュース〜スタートします〜
今日の献立は、チキンカレー、ひじきのソテー、ごはん、牛乳でした。
初めての小学校での給食のカレー。「おいしい。」と大きな口を開けて食べている1年生。しっかりとかんで食べていました。豆が苦手な人もひじきと一緒にぱくっと食べていました。 ![]() ![]() 6年生 1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会で「学校のルール」について発表する6年生。どんなルールを伝えればよいのか、わかりやすく伝える方法はどれか話し合いをしました。
グループに分かれて、劇でルールを伝える練習をしています。 ![]() ![]() 6年生 給食時間に・・・
今日は給食の時間に1年生の教室に行って、給食の時のお手伝いをしました。牛乳パックの開き方をていねいに教えてあげるなど、頼もしい姿が見られました。
![]() |
|