![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:115 総数:379813 |
5年 国語科「名前をつけて自己紹介」
名前の頭文字を使って、自己紹介をしました!
どんな自己紹介をしたかは…♪ またお家で話題にしていただければと思います! ![]() ![]() ![]() 5年 体育「体ほぐしの運動」
体ほぐしの運動をしました。
ミラーストレッチやペアウォーキングなど、しっかり体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() 5年 音楽の学習
音楽の学習が始まりました。
「ビリーブ」を合唱したり、リコーダーで演奏したりしています。 ![]() ![]() ![]() 5年 学年みんなで!
学年集会の後、みんなで遊びました!
だるまさんの一日!夢中で遊んでいました! ![]() ![]() ![]() 5年 ていねいに…
漢字の学習がんばっています!
![]() ![]() 5年 今年度初めての!
身体計測と視力検査をしました。
養護の先生の話をしっかりと聞いていました! ![]() 6年生 自然を感じて
図画工作科「自然を感じて」の学習では校内に咲いている花を描きました。花を探して校内を散歩しました。チューリップ、パンジー、オオイヌノフグリ、藤の花などたくさんの植物が咲いていてとてもきれいでした。水彩絵の具のよさを表現するために、水の量を考えて描きました。
![]() ![]() 3くみ 自立「体を動かそう」![]() ![]() ![]() いろんな遊びを通して、体幹や敏捷性など、いろんな感覚を身につけてもらいたいです。 体を動かすことは、脳を鍛えることにも繋がるので、どんどん体を動かしてもらいたいです。 3くみ 玉ねぎの収穫![]() ![]() ![]() 思った以上にサクサク収穫することができて、子ども達もとても楽しそうでした。 ぜひ美味しく味わって食べてね。 3くみ 同じ春でも![]() ![]() 桜は葉桜になり、少しずつ藤の花が咲いてきました。 子ども達も「4月だけど、桜のない4月もあるんだね。」など、いろんなことを発見することができていました。 |
|