京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/13
本日:count up7
昨日:103
総数:778222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「授業参観(5校時)・学年懇談会(6校時)」9月27日(金)   令和7年度新入学児童「就学時健診」11月26日(火)

6年生 科学センター「地学」

画像1
画像2
画像3
 6年生として初めての校外学習で、科学センターへ行きました。前半・後半に分かれて「地学」について学ぶことができました。前半では、実際に骨の模型を繋げ、その形から二足歩行なことが分かるなど、どのようなことがいえるのかを出し合い、動物を予想しました。後半では歯のレプリカをつくったり、葉の特徴や化石について学んだりすることができました。

6年 科学センター学習「生物」

 科学センターで「生物」の学習をしました。テーマは「植物の共生」でした。植物の匂いを嗅いだり、虫が植物の匂いにひかれるのかを考えたりしました。
 科学センターでは、生物・化学・物理・地学に分かれて、各クラスで楽しく学習することができました。
画像1

6年 科学センター学習「化学」

 科学センターで「化学」について学習しました。テーマは「泡の力」でした。せっけんを入れた水と入れていない水では、どのように洗浄力が違うのかを実験しました。
画像1
画像2

6年 科学センター学習

 科学センターには、教室の外にもいろいろなものが置いてあり、楽しそうに遊んでいる姿が見られました。不思議そうにしている姿もたくさん見られました。
画像1
画像2

6年 科学センター学習「物理」

 授業の最後には、導入に行ったビリヤードにもう一度取り組みました。初めにしたときよりも、ねらいをもって取り組んでいく姿が見られました。
画像1
画像2

6年 科学センター学習「物理」

 実際に集めたデータをもとに、カーリングに取り組んでいる様子です。話し合いながら、工夫しながら活動しています。
画像1
画像2

6年 科学センター学習「物理」

 次に、衝突について考えるために、おはじきカーリングをしました。転がす強さや手玉の重さなど、いろいろなパターンのデータを集めています。
画像1
画像2

6年 科学センター学習「物理」

 授業の冒頭に、ビリヤードをしている様子です。玉と玉がぶつかれば、どのように動くのかを調べています。
画像1
画像2

6年 科学センター学習「物理」

 20日(月)の午前中に、科学センターへ行き、理科の学習をしました。テーマは物理の「衝突」についてです。物と物が衝突した際にどうなるのかを考えながら、実験に取り組む姿が見られました。普段の学習ではなかなかできない、貴重な経験をすることができました。
画像1
画像2

クラブ活動 英語クラブ

今年度最初のクラブ活動を行いました。クラブ長の選出、活動目標、活動計画を立てました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 花背山の家宿泊学習1日目(5年)
5/28 花背山の家宿泊学習2日目(5年)
5/29 花背山の家宿泊学習3日目(5年)
5/31 6年 プール清掃
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp