京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:42
総数:630122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

町をたんけん 大はっけん

画像1画像2
生活科「町をたんけん 大はっけん」の学習で、太秦の町を探検しました。
京福電車「帷子ノ辻駅」にも行きました。

きゅうしょく

画像1
画像2
ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼き・ひじきの煮つけ・キャベツのすまし汁の献立の日

スチコンでふっくらと焼き上げた『さけの塩こうじ焼き』
さけには、下味として塩こうじでつけこむことで、
ほどよい塩気がつき、あまみやうまみを引き出してくれます。

子どもたちは、ごはんといっしょに味わいながらたべていました。
一年生の教室では、ひじきが大人気!
たくさんの子たちが「おかわりしたい!」と手をあげていました。


1年 国語科『はなのみち』

画像1
音読発表会をしました。ペアになって、友達の音読を聞いてよいところを見つけます。友達の音読を聞くことはとても勉強になります。上手に音読会ができました。

1年 生活科『さかなとなかよくなろう』【食育】

画像1画像2
 栄養教諭の先生に魚の食べ方を教えてもらいました。給食には多くの魚料理が登場します。骨と身を外して上手に食べれるようにお箸を持って模型の魚の身をとる練習もしました。

1年 『1年生を迎える会』

画像1
児童会の子たちが企画して、『1年生を迎える会』を催してくれました。各学年の出し物は,歌があったり、替え歌があったり、実演(演技)があったり、本当に心のこもったものでした。1年生は『さんぽ♪』を元気よく歌いました。1年生の元気よさと可愛さは校内1でした。

1年 算数科『いくつといくつ』

数の分解・合成の学習を進めてきました。数図ブロックを使ったり、カードやサイコロを使ったり、楽しみながら学んでいます。
画像1画像2

1年 書写『ひらがな』

画像1
 ひらがなの字形が随分整い、美しい文字が書けるようになってきています。文字の獲得は日々の鍛錬の成果です。素晴らしいです。語彙も増え言葉集めが充実してきました。

1年 体育科『てつぼうあそび』

画像1画像2
 しっかり鉄棒を握ることからはじめています。その後、体を支える「つばめ」に挑戦し、「布団干し」をします。少しずつ体の力を抜いてできるようになってきました。

幼虫の観察

画像1
画像2
画像3
ちょうの幼虫を観察して観察カードに書きました。虫眼鏡を使ってじっくり観察できました。

道徳「さとこの落とし物」

画像1
 お話を読んで考えたことをグループで話し合いました。自分と違う考え方や、似ている考え方に気付き、助け合うことの大切さについて考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp