![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:30 総数:318178 |
今日の5年生![]() 今日は田植えをするための下準備、土づくりを行いました。 先週、天日干しをしておいた土をバケツに入れ、肥料を入れてしっかりと混ぜました。 栄養たっぷりな土が出来上がりました。来週はいよいよ田植えをします!! 今週の5年生![]() 少し前には、5月という季節に合わせて、「こいのぼり」の歌を学習していました。 四季に合わせた歌を歌うと、日本ならではの表現や音楽に触れることができ、よい学びになりますね。よく頑張っています!! 【1年】![]() 【2年】ゆうぐあそび![]() ![]() ![]() 遊具を安全に使うために気を付けないことを再確認し、楽しみながら取り組みました! 総合遊具や丸太、雲梯やのぼり棒などなどいろいろな遊具に挑戦し、終わったころには「先生!手が痛いです〜」という声も… みんな全力で頑張っていてかっこよかったよ! 今日の5年生![]() たくさんの人を楽しませることができました。 また、自分たちも楽しんでできたよ!と報告してくれました。 本当によく頑張ってくれたと思います!! 今日の5年生![]() 5年生は1番に体育館へ行き、他学年が入ってくるのをよい空気を作って待ちました。 ほかの学年の発表中も、出し物に合わせて、一緒にリズムをとったり、クイズに参加したりしながら、楽しんで参加することができました。 【6年】1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会当日でした。入場時には1年生をうまくサポートしながら歩いている姿はとても立派でした。○×クイズでは、1年生に楽しんで学校のことを知ってもらうことができました。これからも、学校のリーダーとして様々な場面で活躍してくれるのを期待しています!
![]() ![]() 今日の5年生![]() 1年生が困ったときに思い出してもらえるようにと工夫を凝らした出し物を準備してきました。1年生にきちんと伝わりますように…。頑張りましょう♪ 【2年】画の方こうに気をつけて書こう![]() ![]() ![]() 「ク」と「ワ」 「ツ」と「シ」 など形が似ている字を気を付けながら書きました。 いい姿勢で 「はらい」の方向に気を付けて 画の方向に気を付けて みんなとってもいい姿勢できれいな字を書くことができていました。 【2年】トイレのスリッパそろえます!![]() バラバラになっているスリッパをきれいに並べなおしてくれています。 とっても素敵な行動です! ありがとう! でも、一人一人が意識してスリッパを脱げばこんなことなくても済みます。 次に使う人のことを考えて行動できる人になりましょう! |
|