![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:566907 |
5月21日(火)6年 家庭科 調理実習2
「いろどりいため」を作りました。にんじんのオレンジとピーマンの緑とハムのピンクが色鮮やかです。取り分けるときにも、みんなに平等に色々な具が分けられるように気をつけながら分けている姿が印象的でした。
![]() ![]() 5月21日(火) 3年生 外国語活動 「数えてあそぼう」![]() ![]() 今日は1から10を英語で言う学習をしました。 セラ先生とじゃんけんをして勝敗の数を英語で言うことができていました。 英語でのじゃんけんの仕方も学習したので是非おうちでも,英語のじゃんけんをしてみて下さい。 5月21日(火) 5年 図画工作科「まだ見ぬ世界」![]() ![]() 5月14日(火) 5年 社会科「低い土地のくらし」![]() 5月20日(月)生活科 さかせたいなわたしのはな![]() ![]() ![]() 「あ!ここにも咲いてる!」「きれいだな〜」とキラキラした笑顔で花を観察することができました。 自分の花を育てていくのが楽しみですね♪ 5月20日(月)6年生 家庭科 調理実習1
これから三日間それぞれのクラスで調理実習をします。今日のクラスはすごく丁寧に野菜を切っている姿が印象的でした。いためる時間が班ごとに違っていて、しゃきしゃき感が残っている班もあれば、しっかりいためている班もありました。給食と一緒に美味しそうに食べていました。
![]() ![]() 5月20日(月) 1年生 体育科「ことろことろ」![]() ![]() ちょっとお楽しみ! ことろことろを初めてやってみました! みんなで協力して遊ぶあそびはやっぱり楽しい♪ 大笑いしながら楽しんでいました。 5月20日(月) 1年生 体育科「ゆうぐあそび」
体育の学習でゆうぐの学習をしています。
今回はジャングルジムとうんていの練習!! うんていはあんまり馴染みがないのか できる子は少なく… でもめげずに挑戦! がんばって練習していました。 ![]() ![]() 5月9日(木) 5年 外国語「Hello,friends!」![]() ![]() 5月20日(月) 4年生 国語『漢字辞典を使って』![]() ![]() ![]() 今日は漢字の読み方や総画をもとに、自分の名前の漢字を調べました。 新たな発見もあったようです。 |
|