京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up57
昨日:95
総数:629372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

書写「歩む」

画像1
 6年生最初の書写の学習がありました。これまでの学習を生かして、丁寧に書くことができています。

書写「とめ、はね、はらいに気をつけて書こう」

画像1
今年度初めての書写は毛筆です。たけの子の学級目標の「にじいろ」、「にじ」、書きたい字を選んで書きました。お手本をなぞった後は、いよいよ本番!一生けん命集中して書いていました。

雨の日も元気いっぱい!

画像1
今日は雨が降っていたので、朝の会のみんな遊びはプレイルームです。
先にダンスをするグループと遊ぶグループに分けて、交代でたくさん体を動かしました。


図工「じぶんのかおをかこう」

画像1
先日クレパスを使って自分の顔を描きました。今日は、服や体の部分をクレパスや絵の具を使って描きました。しっかりクレパスでぬる人、クレパスと絵の具を両方使う人、いろんな表現で作っていきます。完成が楽しみですね!

理科「ものの燃え方」

画像1
 ものの燃え方について、実験をして調べています!

最高学年として

画像1
 太秦小学校では、3つの行動目標があります。そのなかの1つに、「身の回りの整理整頓」があります。最高学年として、写真のように、綺麗に上靴を並べることができています。

バスケットボール

画像1
思いとボールを繋いでゴールに向かいました。

英語で学ぼう

画像1
英語でビンゴゲームをしました。子ども達は夢中に聞き取りをしました。

授業でタブレット

画像1
国語の授業で自分の考えをロイロノートに書くことができました。

道徳

画像1
道徳の授業でドラえもんの登場人物「のび太」について考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp