京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up33
昨日:33
総数:430732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

学校たんけん

生活科の学習で、1年生に学校を案内する活動を行いました。それぞれの部屋が何をするところなのか等、自分たちで作った部屋紹介カードをもとに1年生に説明をして、学校をまわりました。2年生も1年生もとても楽しそうでした。
これからも上級生として、がんばってほしいと思います。
画像1画像2画像3

耳鼻科検診(耳・鼻・喉の検査)

 学校耳鼻科医の布施先生に耳鼻科検診をしていただきました。

 事前に各学級でプレゼンテーション資料をもとに検診の受け方を確認してから行いました。どの学年もスムーズに受けることができました。

 検診の結果、受診が必要な場合は受診のおすすめの用紙を渡しましたので、耳鼻咽喉科への受診をお願いします。

 6月より水泳学習が始まる予定です。それまでに受診をしていただき、水泳学習の可否の確認を必ずしていただくようにお願いします。(水泳学習についての詳細は後日お知らせさせていただきます。)

画像1

4年 音楽「歌声のひびきを感じ取ろう」

画像1画像2
音楽では新しい曲の練習をしています。

けんばんハーモニカでリズムよく吹くのが難しいです。

4年 国語「漢字辞典を使おう」

画像1画像2
漢字辞典を初めて使いました。

音訓さくいん、総画さくいん、部首さくいんなどのしかたを練習しました。

やさいをそだてよう

トマトの苗をを植えました。大きく育つのが楽しみですね。
画像1画像2

3年 ドレミと友だちになろう

画像1画像2
音符を見て少しづつ階名が読めてきました。

今日の音楽遊びではリーダーがドレミファソラシドの音符カードを見せて「なんの音?」と聞きます。

他のみんなは音符カードを見て、けんばんハーモニカでえんそうします。

五線のどこに音符があるのかを確かめて正確な音をならすことができると楽しいですね。





図書室へ!

画像1
図書館オリエンテーションがありました。

自分の読みたい本をインターネットを使って探す方法を教えてもらいました。

今年から、教室のパソコンでも本を探せるようになりました。

お家でも学校でもたくさん本を読んで欲しいと思います。

リレー

画像1画像2
雨続きで、今日も運動場の状態が心配でしたが
さわやかな晴天のもと、運動場に4年生の声援が
響きました。バトンパスを工夫して、チーム力が
高まりました。

歯を強くするフッ化物洗口

 フッ化物洗口が始まりました。フッ化ナトリウム粉末(ミラノール)を水で溶かし、フッ化物洗口液を作製しています。
 フッ化物洗口は歯を強くして、むし歯になりにくくします。また、むし歯の進行を止めたり、歯を溶かす酸(むし歯の原因)が作られるのを抑えたりするなどむし歯予防に効果があります。

 1年生は、今日までに水でぶくぶくうがいの練習をしました。初めてのフッ化物洗口でしたが、とても上手に行うことができていました。
画像1画像2画像3

4年 理科「ヘチマを育てよう」

画像1
班ごとにヘチマの種をまきました。
これから、大切にお世話をしながら観察を
続けていきます。

夏に向かって、大きく育つといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp