![]() |
最新更新日:2025/09/23 |
本日: 昨日:63 総数:816866 |
4年外国語活動Unit1 3
NHKの動画教材キソサポも使って天気の言い方に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit2 2![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit2 1![]() ![]() ![]() 3年 エンドボール頑張っています!![]() ![]() 3年 音楽科
音楽科では、春の小川や茶つみの歌を歌っています。3年生になり、「おにいさんおねえさん」のようなきれいな歌声で歌うことを意識しながら歌ったり、リズムにのって楽しく学習をしています。
![]() 3年 社会科
社会科の学習では、京都市の様子について調べています。金曜日の校外学習でも行きますが、京都駅や河原町の様子をタブレットで調べています。写真から分かったことをノートにまとめてどのようなものがあるのか、西院校区との違いなどを考えています。
子どもたちは金曜日の校外学習を楽しみにしているようです。 ![]() ![]() 3年 国語科
国語科では「もっと知りたい、友達のこと」という学習を行っています。質問をするためには、話の内容をとらえて聞くこと、どのような質問をすれば話をもっと深く聞くことができるかを考えていきます。
![]() 矢車 アサガオを植えよう![]() ![]() ![]() 矢車 外国語「What animal do you like?」 Part2![]() ![]() ![]() 最後にはALTの先生に英語で好きな動物を聞かれて好きかそうではないか答えたり、好きな動物を尋ねたりすることができました。振り返りでは、 「インタビューができて良かった。」 「lion、monkeyなど覚えて言うことができました。 という声が聞かれました。 矢車 外国語「What animal do you like?」 Part1![]() ![]() ![]() |
|