![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:566398 |
5月14日(火) 5年 社会科「低い土地のくらし」![]() 5月20日(月)生活科 さかせたいなわたしのはな![]() ![]() ![]() 「あ!ここにも咲いてる!」「きれいだな〜」とキラキラした笑顔で花を観察することができました。 自分の花を育てていくのが楽しみですね♪ 5月20日(月)6年生 家庭科 調理実習1
これから三日間それぞれのクラスで調理実習をします。今日のクラスはすごく丁寧に野菜を切っている姿が印象的でした。いためる時間が班ごとに違っていて、しゃきしゃき感が残っている班もあれば、しっかりいためている班もありました。給食と一緒に美味しそうに食べていました。
![]() ![]() 5月20日(月) 1年生 体育科「ことろことろ」![]() ![]() ちょっとお楽しみ! ことろことろを初めてやってみました! みんなで協力して遊ぶあそびはやっぱり楽しい♪ 大笑いしながら楽しんでいました。 5月20日(月) 1年生 体育科「ゆうぐあそび」
体育の学習でゆうぐの学習をしています。
今回はジャングルジムとうんていの練習!! うんていはあんまり馴染みがないのか できる子は少なく… でもめげずに挑戦! がんばって練習していました。 ![]() ![]() 5月9日(木) 5年 外国語「Hello,friends!」![]() ![]() 5月20日(月) 4年生 国語『漢字辞典を使って』![]() ![]() ![]() 今日は漢字の読み方や総画をもとに、自分の名前の漢字を調べました。 新たな発見もあったようです。 5月17日(金)6年生 家庭科
来週は6年生になって初めての調理実習があります。教科書に載っている「いろどりいため」を作ります。今回の学習では、手順や役割分担を確認しました。材料によって色々な切り方で切るので、子ども達はGIGA端末を使って、切り方の動画を見てイメージをしていました。美味しく作れるといいですね。
![]() 5月13日(月) 5年 国語科「言葉の意味が分かること」![]() ![]() 「できた!」を積み重ねて、少しでも国語が好きになってくれたらいいな。 5月16日(木)3年生 図画工作科「ひらいて広がるふしぎなせかい」![]() ![]() ![]() |
|