京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:84
総数:250013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

3年 国語

 金曜日は参観授業でした。春をイメージした言葉集めをしたり、文づくりをしたり、グループ学習も頑張っていました。
画像1

【5年】体育「鉄棒運動」

画像1
画像2
鉄棒運動では逆上がりに挑戦する子が多かったです。
一生懸命取り組んでいました。

6年 朝読書

今朝も静かに読書を楽しみました。大切にしたい時間です。
画像1
画像2

ちょきちょきかざり

折り紙を使ってちょきちょきはさみで切り
とっても素敵な飾りができました。

画像1
画像2

6年 家庭

修学旅行の活動で使うこと目的にナップザック作りに取り組みます。素敵なナップザックを作ろうね。
画像1
画像2
画像3

からだほぐし運動

たくさん体を使って運動をしました。
みんな体を動かすのが好きなようで楽しそうに
活動していました。
画像1
画像2

6年 家庭

楽しみにしていたナップザックの製作に取り掛かります。今日は布の裁断です。丁寧に布を布をたっていました。
画像1
画像2
画像3

2年生となかよし

学校探検の顔合せを兼ねて2年生が1年生に会いに来てくれました。
2年生のおすすめの場所をもらってとっても嬉しかったようで
大事に連絡袋に入れていました。

画像1
画像2

6年 休み時間

廊下から楽しそうな歌声が聞こえてきました。♪か〜ごめかごめ〜♪後ろの友だちをあてても当てられなくても楽しそうです。
画像1
画像2

6年 給食時間

みんなで食べるって楽しいね。今日もにぎやかで楽しい時間です。みんなで食べるとおいしいね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp