京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up10
昨日:507
総数:249036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

4年生 理科 ヒョウタンの種まき

画像1画像2画像3
ヒョウタンの種を観察した後、各クラス3つずつ
ビニルポットに種をまきました。

1〜2週間くらいで芽が出る予定です。

4年生 理科 春の生き物

画像1画像2画像3
プールで水温の測り方と水辺の生き物を観察に行きました。

ヤゴやアメンボがいました。

6年 昼休みに…

素敵なダンスを披露してくれました。みんなキレッキレでとっても上手!素敵な時間になりました。
画像1
画像2
画像3

6年 学活

 栄養教諭の先生からバランスよく食べることについてお話をしていただきました。どのようなお話だったのかはぜひ聞いてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

イメージを友だちと話し合いました。さぁ!歌おう!
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

「おぼろ月夜」を歌います。どのような曲なのか歌詞からイメージを膨らませて曲を感じ取りました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

「対称な図形」のテストにチャレンジです。みんな頑張ってね!
画像1
画像2

6年 国語

漢字学習も工夫して頑張っていますね。いいね!
画像1

6年 むっちゃええノート

まだまだあります。むっちゃええノート!丁寧に取り組んでいますね。
画像1
画像2
画像3

6年 むっちゃええノート

算数のテストに向けて自主勉強に取り組んでいますね。むっちゃええやん!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp