京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up59
昨日:224
総数:397237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

今日もそろってるね!

 本日、ご来校いただいた教育関係の方と校内を回っていると、
 「おっ、そろってるね!」と思った瞬間、その方も
 「きっちりそろえられていて、九条中学校は素晴らしいですね。」
と、お褒めの言葉をいただきました。皆さん、ありがとう!
画像1
画像2
画像3

スタート!教養ラジオ〜第1回目〜

 教養委員会ではお昼の放送に新着任の教職員の皆様をゲストにお招きし、インタビューを行う「教養ラジオ」という取組を行っています。
 本年度、第1回目の今日は、第2学年所属のA先生です。本日担当の教養委員MさんとAさんが、上手にお話を伺ってくれました。
 趣味がゴルフのA先生、中学校時代の失敗談や成功談について聞かれると、サッカー部での話をしていただきました。サッカーを通して、失敗することも成功することも学ばれたことがよくわかりました。それにしても、全国大会3位で優秀選手とは、すごい実績ですよね。ありがとうございました。
 お昼のひと時「教養ラジオ」、本日担当のMさんとAさんにも大きな拍手を!
画像1
画像2
画像3

優勝!「京都一の剣道」

 うれしい知らせが飛び込んできました。先日お伝えした剣道競技に取り組むI・Hさんが、春体個人戦の部で「優勝」の快挙を成し遂げました。おめでとうございます!素晴らしいです。
 兄弟で出場していたI兄弟は、I・Rさんも1年生ながらベスト32に入る結果でした。まだまだ強くなるお二人に目が離せません。
画像1
画像2

決定!実践研究推進指定校2〜理科教育〜

 本年度、九条中学校は、2つめとなる実践研究推進指定校に選ばれました。今回は「理科教育」です。
 それに伴い、教育委員会はじめいろいろな方が、九条中生の活動の様子をご覧になります。「京都一」を目指す九条中生の生き生きと活動する姿を存分に見ていただきましょう!
  ↓
 「九条中学校沿革史(R6.4月)」にも、記載しております。こちらをクリックしてください。
画像1
画像2
画像3

九条中学校沿革史(R6.4月)

画像1
 九条中学校の学校沿革史をご覧ください。開校前から現在に至るまでの九条中学校の歩みとなります。
  ↓
 「九条中学校沿革史(R6.4月)」は、こちらをクリックしてください。

サッカー部【春体】

4/28(日) サッカー部の春季大会初戦が行われました。
大会前の練習中に怪我をして今回出場できなくなった仲間の分もチームが一丸となって臨んだ一戦でした。みんなとても気持ちが入っていて相手ゴールに襲いかかりますが、なかなか得点に結びつかず、あっという間に前半が終了しました。監督の指示に食い入る様子から何とかして勝ちたいというみんなの気持ちが伝わってきました。後半も攻撃の手を緩めない展開でしたが、相手チームにワンチャンスをモノにされてしまい、残りわずかとなった後半は1点を追う怒涛の反撃も相手の固いティフェンスに阻まれ、こういう状況の1点の分厚さを肌で感じた春季大会となりました。みんな最後まであきらめず本当によく攻め続けました。この悔しさを晴らすのは『夏』しかないですよね。..頑張れ!
画像1
画像2
画像3

サッカー部【春体】

画像1
画像2
画像3
02

サッカー部【春体】

画像1
画像2
画像3
01

女子バスケットボール部【春体】

4/28(日) 女子バスケットボール部の春季大会初戦が行われました。
みんなでしっかりとアップし、第1ピリオドに臨みました。開始早々にいきなりシュートを決められやや焦りの色が隠せない展開となりましたが、とにかくワンシュートを!とみんなでボールを繋いで必死で攻めるもなかなか得点に繋がらず、前半2ピリオドを折り返しました。後半も、相手チームの正確無比な得点力の前に突破口が開けないままの展開で残念ながら敗退となりました。今回は勝てませんでしたが、女子バスケットボール部の皆さんの視線は下を見ることなく、すでに『夏』に向かっているようでした。..頑張れ!
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部【春体】

画像1
画像2
画像3
01
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 3年修学旅行
5/20 3年修学旅行
5/21 3年修学旅行
5/22 3年代休日

学校評価

学校だより

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp