![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:31 総数:667537 |
国語科「漢字の形と音・意味」![]() 1年 図画工作科『ごちそうパーティー』
丸めたり、転がしたり、ちぎったりしながら指・手のひらを巧みに動かし、粘土で美味しそうなご馳走を作りました。紙皿の上に、作ったお料理をきれいに並べ、思わず「いただきます!」と言ってしまいそう。素敵な作品ができました。
![]() ![]() きょうのきゅうしょく![]() ![]() 〜卵除去食の日〜 今日は、たっぷりの卵を使ったかわりオムレツです。 オムレツといっても、ひとりひとり形は作らず スペインのスパニッシュオムレツを参考に ほくほくのじゃがいも・ベーコン・たまねぎ・にんじんを具にして、 大きな釜で、蒸らすように加熱して作ります。 ほどよい塩気とうまみが、パンとよくあう味わいでした。 組合せのトマトスープも、トマトのあまずっぱさが感じられ チキンささみも入った、うまみたっぷりのスープです。 3年生は『スポーツテスト』をがんばった体にしみわたりましたね。 気温があがったり下がったりと、体調を崩しやすい季節ですが しっかりと食べて、ばてない体をつくっていきましょう。 きょうのきゅうしょく![]() ![]() 新しい学年になって2回目のカレーでした。 (4月はチキンカレーです。) 給食のカレーは、手作りのルーがおいしさのポイントです。 小麦粉をバター&サラダ油でじっくりと炒め、香ばしいルーを作りましたよ。 あまい味わいのカレーでしたが、後味がピリリとからく ごはんをもりもり食べられましたね。 (ごはんの残菜はほとんどありませんでした!) 副菜のひじきのソテーも、いろどりがよく ほっくり蒸されたにんじん・豆のあまみや食感がおいしかったですね。 たねをまこう![]() ![]() ひもでつないで![]() ![]() 算数科「折れ線グラフ」![]() ![]() 社会科見学に行ってきました2![]() ![]() すてき発見!![]() ![]() 社会科見学に行ってきました1![]() ![]() |
|