京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:179
総数:643175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

定期テスト1へ向けて

画像1
画像2
画像3
1年生もたくさんの生徒が自主的に残って学習しています。

初めての定期テストに向けて、勉強方法の試行錯誤が続いています。

テストの結果はもちろん大切ですが、
1年生にとってはテスト当日までの過程の方が大切な学習です。

保護者の皆様へ
是非、この機会にご自身のテストの成功体験や失敗体験を
ご家庭でお子様にお話されてはいかがでしょうか。

熱戦 春季大会

画像1
画像2
画像3
サッカー部 準決勝
堂々の第三位

「おごらず」 「あせらず」 「おこたらず」

ひたむきなプレーに感動

たくさんご声援いただいた保護者の皆様、地域の皆様、生徒の皆さん
本当にありがとうございました。
久世中学校サッカー部一同

定期テスト1へ向けて

画像1
画像2
放課後、多くの生徒が学校に残って学習しています。

これまで成果のあった学習方法を生かし、
また失敗した経験もうまく生かして、
自信をもってテストを迎えられますように・・・

保護者の皆様
テスト前の1週間、子ども達なりにテストに向けて普段より学習に励んでいます。
是非、保護者の皆様もお子さんと一緒に、何かに取り組まれたり、
普段できないことを頑張ったりされてみてはいかがですか。

3年生 修学旅行へ向けて

内容を修学旅行委員会で検討し、
各クラスごとに事前学習の授業が行われました。

今日は修学旅行委員が先生となり沖縄についての授業です。
普段授業をしている先生もこの時は生徒と一緒に学習です。

普段の教科の授業と同じくとても良い雰囲気での授業となりました。
画像1
画像2
画像3

前期 専門委員会

「久世中学校をブランドに」

生徒総会に向けて各委員会で準備が進められています。

大きなイベントや行事だけでなく

日々の当番活動こそがもっとも尊いお仕事です。
画像1
画像2
画像3

熱戦 春季大会

画像1
画像2
画像3
一瞬の風になれ

コンマ1秒にこれまでの努力のすべてを

競技でも人生でもめざすのはいつだって「自己ベスト」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 定期テスト1
5/16 定期テスト1
5/17 3年生学習確認プログラム
京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp