![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:65 総数:377139 |
6年生 走り高跳び
体育の学習では、走り高跳びを頑張っています。自分の目標を決めて挑戦しています。
![]() ![]() 5年生 家庭科「私の生活、大発見」![]() ![]() ![]() 5年生 算数「体積」
1㎥の大きさはどれくらいと考えてから,実際に何人入るのかを試してみました。予想より1㎥が大きくてびっくりしていました。
![]() ![]() 遠足楽しかったよ 〜3くみ〜
今日は1、2年生の遠足がありました。3組の2年生も、1年生に声をかけたり一緒に遊んだりと楽しく活動することができました。オリエンテーリングで、かくれている「竹にょん」を見つけた時はとても嬉しそうでした。お弁当をおいしく食べたあとは、遊具などでたくさん遊びました。
![]() ![]() ![]() 3くみ チャレンジタイム![]() すぐに集中できる子もいれば、エンジンがかかるまでに時間がかかる子もいますが、今日はとても落ち着いて学習に臨むことができていました。 今日の暖かくて、気もちの良いくらいの風が、集中力を高めてくれたように感じます。 やっぱり環境ってとても大事だなと感じる今日この頃でした。 3くみ みんなで活動したよ![]() 今日は日差しが気もち良い!! お話しながら水やりをしていると、3組の子たちが全員集まってきました。 「お水当てて〜」「気もち良い〜〜」 楽しくおしゃべりしながらの、委員会活動となりました。 3くみ 新緑の季節![]() 「キャンプ」「バーベキュー」「テント」「川遊び」 とても楽しそうな言葉がたくさん見つかりました。 「想像するだけで楽しいね!この気もちで歌ってみよう!」「キャンプだホイホイホイ♪」 2年生 遠足 その6![]() ![]() ![]() 1年生と一緒になって、遊具で遊んだり氷鬼をしたりしていました。 遠足に向けて、荷物やお弁当などご準備いただきありがとうございました。 3くみ What's color?![]() ![]() ![]() 3組の子たちも、スペシャルな授業にワクワクが止まりません。 実は去年に行った授業で、英語の歌を宿題で出してもらっていました。 給食時間の度にBGMをかけていたので、大分と雰囲気で歌えるようになりました。 ALTの先生に聞いてもらえるのが、とっても楽しみです。 また、今日の学習では、色の名前を再度学習しました。 そして、今日は外で英語版色おにをしました。 「Red!!」「え〜赤赤赤赤〜〜〜〜!!!」 「Black!!」「影は?微妙に違う?髪の毛はセーフ??」 「Silver!!」「え!?銀なんてあるか!?」「あ!滑り台だ!!!!」 良い天気の中、楽しく学ぶことができていました。 2年生 遠足 その5![]() ![]() ![]() 同じグループの子と楽しく話をしながら食べました。 |
|