京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up31
昨日:106
総数:533275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
花背山の家 5年 6月17日(月)〜19日(水)

6年 授業参観1

 6年生になって、初めての授業参観は国語科「聞いて、考えを深めよう。」の学習です。
この学習では、松陽の校区について大人の人にインタビューをします。今日の参観では、来てくださったお家の方にインタビューをしました。
画像1
画像2
画像3

4月24日(水) 4年生 理科 季節と生き物

画像1画像2
 ひょうたんの種うえをしました。どこから根が出るのかを知り,向きを確認しながら一つ一つ丁寧に種をうえていました。これから水やりをして観察をしていきましょう。

4月23日(火) 4年生 算数「折れ線グラフ」

画像1画像2
算数の学習では折れ線グラフの単元を頑張っています。今日は、2つのグラフをくらべて読んで、合体させてみました。

メモリの数え方がそろっていないと、2つのグラフは比べられないことに気付きました。では、どうしたらいいのかをみんなで考え、グラフにしていきました。

4月23日(火) 4年生 道徳「金色の魚」

画像1画像2
道徳の学習でも学年みんなで頑張っている交流をしっかりと行っていました。金色の魚では「よくばる気持ち」について考えました。

たくさん発表する姿に担任もびっくりです。人物の気持ちや周りの人物の気持ちを考えて学習をすることができました。

4月23日(火) 1年生 算数科「どっちが多い?」

今日は数図ブロックを使ってどっちが多いかを考えてみました。

数図ブロックの操作はこれからの学習でとても大切になってきます。

一生懸命動かしてイメージをしっかりもてるように

がんばって特訓しています。
画像1
画像2
画像3

4月23日(火) 4年生 学級活動「クラスでこんにちは会をしよう」

画像1画像2
各クラスで学級会を行いました。まだまだみんなのことを良く知らないので、もっとみんなのことをしるための遊びや活動を考えました。

学級会が終わったらすぐにみんなで声をかけあって、こんにちは会の用意をしていました。みんなのためにできることをしっかりと考えて楽しいクラスを作っていきましょう。

4月23日(火) 1年生 おいしい給食

今日はじゃがいものそぼろ煮とひじきでした。

1年生は少し食べる時間が長いのでゆっくりもぐもぐ…

少しずつ早く食べられるように

がんばってほしいと思います。
画像1画像2画像3

4月23日(金) コスモス学級 図工「ねんどで変身」1

画像1画像2画像3
色々な形の作り方を習得したので、今日は粘土でごちそうを作りました。

「伸ばした棒でラーメンにしよう。」
「小さく丸めてお米にしよう。」
と想像力を働かせてオリジナルのごちそうを作ります。

おいしそうなごちそうが出来上がりました。

4月23日(金) コスモス学級 図工「ねんどで変身」2

画像1画像2画像3
こちらのグループもとってもおいしそう!

ハンバーガーのレタスのしわしわの感じを表現したり、
コロッケの衣を一粒ずつ付けたり職人がたくさん!

自分の作ったごちそうをみんなに紹介することもできました。

4月17日(水) 4年生 理科 季節と生き物

画像1画像2
今年度理科で育てていくひょうたんの種を観察しました。
実物のひょうたんも観察して,「どんなふうに育つのかな」「ひょうたんっていくつくらいできるのかな」と話しながら観察していました。
これから育てていくのがたのしみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp