京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/09
本日:count up2
昨日:55
総数:818326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年外国語科Unit1 2

画像1
画像2
画像3
次にABCソングを歌いました。

5年外国語科Unit1 1

画像1
画像2
今日は5年1組、4組で初回の外国語科の授業がありました。
はじめにオリエンテーションをして学習で大切なことの説明がありました。

4月15日登校の様子

画像1
画像2
画像3
1年の下駄箱は少し混雑していましたが、1年生も登校に少しずつなれてきているようです。

5年外国語科Unit1 6

最後にアルファベットAの大文字を書き写す学習をしました。
画像1
画像2

5年外国語科Unit1 5

今日はALTの先生と一緒に学習しました。ペアトークの後にチャレンジタイムとしてALTの先生と自己紹介をしあった子どもがいました。とてもがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科Unit1 4

画像1
画像2
画像3
後半にはペアトークで名前と好きなものを伝え合いました。

2年 学年集会

 12日(金)、2年生の学年集会を行いました。
 先生たちの自己紹介をしたあと、じゃんけん大会をして、YOASOBI「アイドル」のダンスを踊りました。楽しい学年集会でした!
画像1
画像2

矢車 学級目標を決めよう

画像1画像2
 12日(金)、矢車学級は学級目標を決めるために自分たちの目標について発表しました。

6年 学年集会

画像1
画像2
画像3
 11日(木)、6年生は学年集会を行いました。
 休み時間の過ごし方、タブレットのルール、1年間の行事などについて確認しました。

矢車 じこしょうかいをしよう

画像1画像2画像3
 11日(木)、矢車学級は子どもたち・先生たちの自己紹介を行いました。
 自分の好きなものや自分の頑張りたいことを発表しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 科学センター学習(5年午後)
5/17 3年 社会見学(錦市場・京都駅)
5/18 ふれあい喫茶
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp