京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up33
昨日:80
総数:414368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

総合「UDで思いやりのある世の中に」

画像1画像2
4年生の総合的な学習の時間がスタートしました。今年度のテーマは「UD(ユニバーサルデザイン)」。まず始めは「UDとは何か」について調べました。タブレットもうまく使うことができました。これから、学校にあるUDを調べていきます。楽しみですね。

体育科「リレー」

画像1
画像2
体育科ではリレーの学習に入りました。バトンバスの大切さはわかっているものの、実際にやってみると難しくなかなか思ったように渡らない様子でした。グループで話し合って、何度も繰り返し練習する様子も見られました。

1年 図書館の使い方

画像1
画像2
 学校図書館司書の先生に、図書館の使い方を教えてもらいました。
学校にはたくさんの本があって、みんなで使えるように約束があります。きちんと約束を守って、本を読めるようにお話を聞きました。

 お話を聞いたあとは、借りたい本を選びました。これからも、たくさんの本に親しんでいってほしいと思います。

6年生 墨と水から広がる世界〜最考を目指して〜

 墨と水だけでも、表し方を工夫することで、自分の思い描いた世界を広げることのできる楽しさを学びました。
画像1
画像2
画像3

4年生の学習頑張っています!

画像1画像2画像3
4年生が始まって、3週間が経ちました。画数の多い漢字が出てきたり、13桁をこえる数を学習したり、難易度がぐっとあがりましたが、みんな一生懸命頑張っています。コツコツとクラスで学びあいを大切にしていきたいです。

1年 数図ブロックをつかって

画像1
画像2
 算数の学習では、数図ブロックを使って数を数えたり、数の大きさを比べたりしています。子どもたちは、しっかりとお話を聞いて、数図ブロックを並べることができていました。

 1年生の算数では、いろいろな具体物を使って学習を進めていきます。

1年 交通安全教室

画像1
画像2
 右京警察署の警察官の方に来ていただき、「交通安全教室」を行いました。

 子どもたちは、安全な道の歩き方や渡り方を教えてもらいました。実際に、正門前の横断歩道を渡って、渡り方を確かめることもできました。

 これからも、自分自身で安全を確認して登下校してほしいと思います。

給食室から

画像1
  4月 25日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉のしょうがいため
 ・こんぶ豆
 ・すまし汁

 『こんぶ豆』は、京都で昔から食べられている伝統的なおかず、いわゆる「おばんざい」の一つです。海でとれる「こんぶ」と畑でとれる「大豆」は相性のよい食べ物で「であいもん」と言われています。
 今日の給食ではスチームコンベクションオーブンを使って作りました。

感嘆符 【5年】 図工の時間

 鑑賞の授業を行いました。
 二つの美術作品を見て感じたことを伝え合いました。

 まずはしっかり作品を鑑賞
 自分の思いをロイロノートに書いて提出しました。
 提出したみんなの考えや思いをロイロノートで確認

 後半は自由に交流です!
 作品の名前は どうしてそれにしたのですか?
 わたしは こう思いました。
 など 活発に思いを伝え合うことができていました。

 友達の考えに触れることで たくさんの学びがありました。

画像1
画像2
画像3

国語〜白いぼうし〜

画像1画像2
国語の学習では「白いぼうし」の物語を読んでいます。

今日は、物語の中で起こる不思議な出来事について、

自分の考えをまとめて、交流しました。

この物語では、松井さんの運転するタクシーに、

なぞの女の子が乗り込んできます。

いったいこの女の子は何者なのか?

女の子の言動や、周りの様子などから、

様々に予想し、考えを出し合っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp