![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:358137 |
3年生 国語辞典を使おう!
今日は国語辞典の使い方を学習しました。
「たくさん意味が載っている!」や「こんな順番なんだ!」とはじめてのことで発見がいっぱい。 これから学習や家庭でも使ってもらいます。 めざせ、国語辞典マスター! ![]() ![]() 3年生 リレー
本日は雨だったので、体育館でリレーの練習をしました。
バトンパスをスムーズにするためにどうすればいいのか。 そんなことを考えながら学習を進めました。 次は晴れて、外で体育の学習ができる!・・・はず! ![]() ![]() ひかり4年 図画工作「ここにいたい」
運動場で段ボールを使って秘密基地を作りました!
みんなとても楽しそうです! ![]() ![]() ひかり 生活単元学習「夏野菜を育てよう」
昨年度のリベンジで夏野菜でピザパーティを開きたい!と
みんなで畑を耕してミニトマトとピーマンの苗を植えました。 大きく育ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ひかり 国語「図書室の使い方」
司書教諭の先生に図書室の使い方をレクチャーしてもらいました。
みんな図書室が大好きです! ![]() ![]() ![]() ひかり 学級活動「クラス目標つくったよ」
みんなでクラスの目標を考えました!
「ほめてのびよう みんなの チャレンジ」 目標の周りに一人一人の似顔絵と手形を貼って完成です! すてきなクラスになったらいいな♪ 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 あんなところが こんなところに![]() ![]() 3年生 切って かき出し くっつけて
図画工作の学習では粘土を使った学習をしています。
切り糸やかきべらを使ってできるおもしろい形を楽しみました。 「こんなんできた!」や「すごい発見をした!」などわくわくな声がたくさん教室に響いていました。 次回からは作品作りをします。 ![]() ![]() 5年生 一年生を迎える会![]() ![]() 3年生 第1回たてわり活動
1年生をむかえる会の後に、今年度のたてわり班の集まりがありました。
緊張しながらも自己紹介をしたり、ゲームに参加したりしていました。 いろいろな学年と楽しく活動してほしいです。 ![]() ![]() |
|