![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:71 総数:377735 |
6年生 音楽
音楽では、リズム打ちをしていました。拍に合わせて、手をたたいたり、足で音を出したりしていました。少し速くなると、難しそうでした。今日は、「朧月夜」の新しい歌にも取り組みました。
![]() 6年生 青空読書☆
青空読書で外で読書をしました。少し涼しい日でしたが、寝転んだり、友だちと読んだりとリラックスできた時間でした。
![]() ![]() 6年生 掃除時間
6年生は1年生の教室の掃除のお手伝いに行っています。1年生が快適に過ごせるように自分たちの教室のようにていねいに掃除をしてくれていました。
![]() ![]() 6年生 体育 走り高跳び
走り高跳びの1時間目、自分の目標値を確認したり、跳ぶためのポイントを確認した後、ゴムを使って、踏み切り足を確かめるため5歩のリズムで跳ぶ練習をしました。
![]() ![]() 6年生 青空読書
1組は1時間目に青空読書で、ゆうゆうバスに行きました。少し肌寒かったですが、芝生で読書を楽しみました。
![]() ![]() 6年生 ナップザック作り!
ナップザックにイニシャルをつけて作っています。とても真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() 6年生 理科のまとめを発表しました。
理科では、実験結果をまとめて班ごとに発表しました。パワーポイントでまとめたり、写真を使用したり、どの班も工夫してまとめていました。
![]() もうすぐ遠足♪![]() はじめは,恥ずかしがる姿もありましたが,自己紹介の後,2年生が考えてくれたゲームで 楽しい時間を過ごすことができました。 遠足も仲良く協力して楽しんでほしいです! ![]() 体育 リレー![]() ![]() 三角コーンまで全速力で走り,次のお友だちにバトンを渡すことができました。 ジグザグに走ってみたり,台に乗ってみたりといろいろなコースでバトンをつなぐことが できました!! 図画工作科「ねんどで ごちそう なにつくろう」
粘土でおいしいごちそうを作りました。
ケーキ、アイスクリーム、たこやき、パフェ・・・ どれもこれもとってもおいしそうなものばかり。 作っている時の楽しそうな表情も素敵でした。 ![]() ![]() ![]() |
|