京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up69
昨日:789
総数:2876276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【3年生】遠足に行ってきました!

画像1
5月2日(火)の遠足は、20期生全体で京北町の宇津峡公園キャンプ場でバーベキューを行いました。
キャンプ場に到着すると班に分かれて火起こしから行い、それぞれで考えてきたメニューを調理しました。お肉や野菜、焼きそばなど、思い思いに協力して作っていました。中にはピザやアヒージョ、マシュマロ、焼リンゴなどとアイデアに富んだメニューも見られ、20期生らしい独創的なバーベキューになりました。そして最後にバーベキューの後、全員で写真を撮って、高校最後の遠足を終えました。
天気にも恵まれ、みんな生き生きとした1日となりました!

【1年生】遠足に行ってきました!

5月2日、1年生は大森リゾートキャンプ場にて遠足を行いました。天候にも恵まれ、開放的な青空の下で1日を過ごすことができました。火起こしから全て自分たちで行うということで、苦戦している場面もありましたが、互いに協力し合いながら楽しんでいました。
普段とは違った空間で過ごすということもあり、日ごろの授業や学校生活の中では見られない一面を見ることができました。生徒たちも同様に、普段一緒に過ごす友人たちのまた違った部分を発見したのではないでしょうか。
入学してから1か月が経過し、学習合宿も終えた後、今回の遠足を通して多くの人たちと交流をすることで、22期生としてもさらに絆を深めることができたと感じています。これからも様々な行事などで生徒のさらなる活躍や輝く姿を見られることを楽しみにしています!

画像1
画像2
画像3

【2年生】進路保護者説明会を実施しました!

4月21日(土)、大講義室にて進路保護者説明会を実施しました。初めに岩佐校長の挨拶と、担任団の自己紹介を行いました。続いて赤尾学年主任が学校行事、2年次の進路指導、各種テストを中心とした1年の流れを説明した後、進路指導部から21期生の成績状況と卒業生の進路結果を報告するとともに、家庭でできる学習サポートに関するお話もさせていただきました。担任団を中心とした教員と各家庭とで生徒をしっかり支援していければと思います。
今回の説明会には約200名の保護者の方にお越しいただきました。保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。学校生活からそれぞれの進路選択まで、21期生が持つ力を存分に発揮してほしいと思います!

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全日制
5/4 (みどりの日)
5/5 (こどもの日)
5/6 (振替休日)
5/7 3年進学補習開始/授業参観・クラス懇談/SC
5/8 水123456
5/9 授業参観
5/10 授業参観
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp