![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:68 総数:275292 |
6年 音楽
「翼をください」をどのように歌えばよいのかを話し合いました。楽譜の記号や音符に注目しながら意見を伝え合っていました。
![]() ![]() 6年 音楽
「翼をください」を歌ったり、カホンを使ってリズムうちをしました。
![]() ![]() ![]() 6年 階段掃除
みんなが使う階段を隅々まで丁寧に掃除をしていました。ありがとう!
![]() ![]() 町別児童会
初めての町別児童会!新リーダーとして6年生が頑張っていました。6年生をサポートして、5年生も頑張っていました。頑張ってね。
![]() ![]() 交通安全教室
今日、警察の交通課による安全教室が開かれました。
子ども達は安全に道路を渡る方法などを学びました。 とっても良い姿勢で真剣に聞いていましたよ。 話しの後は、実際に体験してみました。 「右、左、右…」ばっちりでした。実際の生活にも生かして安全に気をつけてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 【5年】算数「整数と小数」![]() ![]() ![]() 子ども同士が解き方を教え合ってる姿が素晴らしかったです。 ★2年 リレーあそび★
体育でリレー遊びが始まりました。今日はぐるぐるリレーをしました。リレーは、速さよりもチームワークが大切です。明日もがんばれ!!
![]() ![]() 【5年】音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」![]() ![]() 綺麗な歌声が響いていました。 5年生 図画工作科 心のもよう
自分の心をあらわしました。
生み出した模様から「迷っているみたい」と感情をあらわしている子もいました。 ![]() ![]() 5年 社会科 世界の中の国土
緯度や経度も調べ、日本と同じ緯度や経度を通っている国についても調べていました。
![]() ![]() |
|