【5年生】理科 花のつくり
理科では,カラシ菜の花をピンセットで分解して,花のつくりを調べました。
小さな花もいくつかの部分でできているということが分かりました。
【5年生】 2024-04-19 16:27 up!
【4年生】算数 一億をこえる数
算数では、一億をこえる数の学習が始まりました。今回は、岡山県の予算と日本の予算をよみながら、千億をこえる数について学びました。
新しく「一兆」という数を知り、その位の仕組みを調べながら学習を進めています。いろいろな友達の考えも聞きながら、一兆より数が大きくなっても、一兆までの数と位の仕組みは変わらないことに気付くことができました。
【4年生】 2024-04-19 16:20 up!
さくら 体育 ドッジビー
先週、今年度初めての体育をしました。体育館でマラソンをした後、ドッジビーをしました。さくらペアで練習をして、2チームに分かれて試合をしました。当てたり当てられたりと、とても楽しそうな姿が見られました。
【さくら学級】 2024-04-18 17:59 up!
さくら 学活 遠足にいこう
5月に予定している遠足は、京都水族館に行きます。今年は事前に、どんな生き物が見たいのかをさくらペアで決めたり、その生き物について調べたりします。明日の参観では、調べたことをみんなの前で発表する予定です。
【さくら学級】 2024-04-18 17:58 up!
さくら 給食が始まりました!
16日から給食が始まりました。今年は人数が多いので、2クラスに分かれて給食を食べています。しかし、献立紹介やクイズなどのお楽しみは、2組に集まってみんなで行っています。
【さくら学級】 2024-04-18 17:57 up!
【5年生】外国語の学習が始まったよ!
今年初めてのALTの先生との学習です。
自己紹介を聞いて,みんな興味津々でした。英語の学習を楽しんでいきましょう!
【5年生】 2024-04-18 17:57 up!
さくら 図工 チューリップをかこう
さくらの図工では、中庭にきれいに咲いていたチューリップを描きました。さくらペアで写真を撮ったものを見て描く子や、低学年は実物のチューリップを教室へ持ってきてよく見て描きました。植物は下から出てくるので、同じように下から描いていきました。教室の後ろに掲示しているので、参観や懇談の際はご覧になってください。
【さくら学級】 2024-04-18 17:55 up!
【6年生】全国学力・学習状況調査2
【6年生】 2024-04-18 10:33 up!
【6年生】全国学力・学習状況調査
4月18日(木)、6年生は全国学力・学習状況調査に挑戦しました。
様子を見に行くと、解答用紙をミシン目で切り離すところから緊張している子も。
テストが始まると、みんな真剣な表情で問題に取り組んでいました。
【6年生】 2024-04-18 10:33 up!
4月参観(2〜6年生)2
【学校ニュース】 2024-04-18 10:32 up!