理科「ものの燃え方」
【6年】 2024-04-22 19:56 up!
最高学年として
太秦小学校では、3つの行動目標があります。そのなかの1つに、「身の回りの整理整頓」があります。最高学年として、写真のように、綺麗に上靴を並べることができています。
【6年】 2024-04-22 19:56 up!
バスケットボール
【5年】 2024-04-22 19:56 up!
英語で学ぼう
英語でビンゴゲームをしました。子ども達は夢中に聞き取りをしました。
【5年】 2024-04-22 19:55 up!
授業でタブレット
国語の授業で自分の考えをロイロノートに書くことができました。
【5年】 2024-04-22 19:55 up!
道徳
道徳の授業でドラえもんの登場人物「のび太」について考えました。
【5年】 2024-04-22 19:54 up!
きれいな歌声を
ボイストレーニングをして、きれいな歌声で歌うことができました。
【5年】 2024-04-22 19:53 up!
授業で集中
【5年】 2024-04-22 19:53 up!
図画工作科「絵の具でゆめもよう」
「絵の具でゆめもよう」では、歯ブラシと金網を使って絵の具をこすり出したり、絵の具を付けたビー玉を転がしたりして様々なもようを描きました。ただ筆を使って描くだけでなく、いろいろな技法に触れ、描くことを楽しんで取り組んでいました。
【4年】 2024-04-18 19:45 up!
社会科「日本地図を広げよう」
社会の学習がスタートしました。知っている都道府県について話し、地図を広げて場所を確認しました。班で協力して、都道府県のシールを白地図に貼って場所を確認しています。
【4年】 2024-04-18 19:43 up!