京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up49
昨日:54
総数:275341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

6年 理科1

「物のが燃えるしくみ」の学習です。物の燃え方と空気の動きを確かめる実験をしました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育科 50m走

画像1画像2
 50m走をしました。
 
 子どもたちは皆、「2年生の時の記録を更新するぞ!」という意気込みのもと一生懸命走っていました。

6年 進んで…

理科の学習前にみんなのノートを配ってくれました。進んでお手伝いをしてくれてありがとう!
画像1
画像2
画像3

6年 移動は静かに…

さぁ!今から理科室へ移動です。並んで静かに移動する!さすが6年生です。
画像1

6年 朝読書

今朝も静かにお気に入りの本を読みました。読書タイムの中の5分間を利用して、自分の読んだ本の紹介をし合っています。おすすめポイントを伝えたり今読んでいる、ページを開いて説明したり…楽しい時間です。
画像1
画像2
画像3

【5年】メダカの水槽そうじ

画像1
画像2
放課後にメダカの水槽をそうじしてくれました。
メダカも喜んでいました。

【5年】社会「世界の中の国土」2

画像1
画像2
地球儀を見て、日本の大きさを確認したり、
緯度、経度を見つけたりしていました。

【5年】社会「世界の中の国土」

画像1
画像2
地球儀を見て、日本の大きさを確認したり、
緯度、経度を見つけたりしていました。

【5年】学年目標

画像1
画像2
学年目標の周りにみんなの手形をとり、
学年目標が完成しました。

【5年】図画工作「心のもよう」

画像1
画像2
自分の気持ちを絵の具で表しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp